//=time() ?>
今更ながら「ウマ娘 Season2」を見ている。
今、一旦引退を表明したトウカイテイオーが観衆の声援を受け引退を撤回したところ。
実際の史実と照らし合わせると…ラスト泣けるだろ。
1期は数話で切ってしまったけど2期は最後まで駆け抜けそう。
…でも一番応援したいのはライスシャワーだ。
今「四月は君の嘘」を見終わった。もちろんアニメの方。
泣かせるアニメの王道って感じ。
てか我慢出来なくて原作読んでしまったから終盤はウツになりながらアニメ見てた。
OPが素晴らしい。こんなにもOPとストーリーが一致してるアニメは初めてだった。
二期は…ねえよなあ。
「イエスタディをうたって」見てるけど野中晴って可愛いね。逆に榀子のどこがいいのか分からない。
「めぞん一刻」は昔“響子さん好きじゃあ~!”だったけど今は八神の方が可愛いと思う。
「タッチ」も朝倉南ありきだと思ったけど今は新田の妹よくね?と思う。
人の好みってこうも変わるモノなんだ…。
「劇場版 メイドインアビス」観てきた。絵柄からは想像できないエグさ。いろいろ出し過ぎ。さすがR15。
ボンドルド…ホント何者? でもセリフは一言も漏らさず聞いていたいと思った。
コミケC97#C97
新刊「春香とやよいの時々ドキドキどっとこむ2」。
12月30日 南ソ-39a/blue flow
著=湖向裏保
表紙=コナタエル(@elxkonata)
アイマスとドラえもんのコラボが実現!
ネコ型マッドロボット・ドラえもんに春やよコンビが挑むドタバタコメディ。
よろしくお願いします!
アマゾンさんから造花が届いたのでUP。来週の京アニ&Doファン感謝イベント・合同パンフレットに合わせて会場で付けるつもり。花が映えるよう白い服で合わせてみたけどイマイチ寂しい。もっと見栄え良くならないものか…。
“あなたのサークルは月曜日南地区“ソ”ブロック39aに配置されています”冬コミ受かった。新刊出せるかな。出せてもすぐ近くのスペースに尊敬するサークルさんが配置されているので当日はガッチガチになってると思います
【告知】
入稿無事に終わりました。
コミケC96・11日(日)南館ミ-36a 「blue flow」新刊アイマス小説「春香とやよいの時々ドキドキどっとコム」出します。
天海春香と高槻やよいのコメディモノです。
もしよろしければおこしくださいませ。