東京荻窪天文台さんのプロフィール画像

東京荻窪天文台さんのイラストまとめ


杉並区荻窪の私設天文台(ニッシン2.5mドーム)です。一般公開はしておりません🙇‍♂️  機材:Mewlon-250CRS, BLANCA150SED, TOA-130F, RASA8, LS60THa/PT/B1200, EQ8R, AM5 etc. 管理人:大熊正美(AstroArts Inc.)

フォロー数:571 フォロワー数:6112

2月25日未明の星雲星団たち2。

15 149

2月25日未明の星雲星団たち1。夜半を過ぎて晴れ間が広がったので、久々にお手軽電視観望モード。露出時間は全て10分として、大き目なものを中心に「夜空の宝石探しを」楽しんだ。

25 246

1月17日明け方の月。ZTF彗星撮影中に薄雲が襲来。慌てて撮影した。直前に撮ったZTF彗星をはめ込んでみると…いつの間にかこんなに成長してたんだね(う〜ん、こんなサイズ感? 何かが違ってる? 合ってる?)。

26 157

10月27日の馬頭星雲。火星を撮影中に見上げたドームのスリット越しにオリオン座が見えていたので、思わず今シーズン初の馬頭星雲を狙ってみた。透明度の高い空だったこともあり、総露出時間10分でここまで写ってくれた。
 

34 190

[FLASHBACK] 2004年6月8日と2012年6月6日の金星太陽面通過のようす。2004年は東京で雲間の一瞬を何とかとらえた。2012年は関東地方が絶望的だったので、中央道をひた走り、駒ヶ岳SAまで行って何とか全容をとらえた。人生で2度の金星太陽面通過観望。次は無理だな😂

20 111

11月25日未明のレナード彗星と銀河(NGC4631&4656)の接近。今朝は月はあるものの、透明度の高い夜空で、2つの銀河との接近を捉えることができた。暗い夜空なら良かったとも思うが…これが都内の自宅屋上で撮影できることに感謝したい。

61 342

9月6日のアンドロメダ銀河とオリオン大星雲。雲が時折通過するも何とか晴れていた昨夜。明るいものなら何とかなるかと、M31、M42を撮影してみた。撮影光学系は全く同じ(フィルタは違う)なので、両者の大きさの比較ができる。総露出時間はM31が20分、M42が10分だ。

24 118

8月30日夕刻から、茨城県方面の落雷がかなり頻繁で、ビカビカ光っていた。流石に雷鳴までは聞こえなかったけど、豪雨に会われた方、大丈夫でしたでしょうか?

26 109

8月9日撮影の北アメリカ星雲〜ペリカン星雲。今や荻窪天文台の夏の定番となったこの星域。フィルターの進化や機材の更新、画像処理ソフトのバージョンアップ等によって格段の進歩を遂げた感あり。さらに…今年は空の透明度が高いと思うけど…気のせい?

26 176

[FLASHBACK] 8年前の6月6日は金星太陽面通過の日。関東一円は悪天候の予報で、前夜からGPVとにらめっこしつつ向かった先は信州。駒ヶ岳SAで荷解きし晴れを待つ。高速で流れる雲に一喜一憂しつつも、1〜4接触まで何とか撮影。生涯最後の金星太陽面通過を楽しんだ。

12 43