//=time() ?>
オリロボもひと段落したし、景気づけにまたカス子ちゃん作り始めました。昨日から。
今回はブラックちゃん(リアル頭身)に挑戦してみまする。
あー。もうちょっと目ぇ細めないと・・かなぁ?
前髪もライン変更だなー
#カス子アート
ようやく昨晩、一旦完成しました。
オリロボ 鎧骨プラティーンでーす。
Z brush coreとFusion360とShuffleXLとAdventurer3とかを一年半くらい混ぜ混ぜしてコネコネして創りました。
デカイよ動かせるよカッコイイよー✨
さー会社いこ
@kanda_sumire69さま
5周年のお誕生日おめでとうございます。
パープルの薔薇にニパ子さんを添えてお贈りします。
探してあげて下さい。
また今度カス子ちゃんの新しいフィギュアも造ってみようと思っています。
#カス子5周年
今週末のプラティーン進捗。
袖口とスカート前半分が追加されました。
今日はサーフェスの結合という割とアバウトで便利な機能を覚えました。
偶然の産物って夢があって好きなんですよねー。
今日は腕を生やしました。だんだんサーフェスコマンドのクセが掴めてきたかなー。
とか思ってると大抵アップデートとかで操作が変わったりするのがCADソフト。慣れない無限地獄。
#オリロボ
#カス子アート
武者コスしてるカス子ちゃんを描いてみたのでアゲアゲしとくし。
15年ぶりくらいに真面目なデジ絵描いたよ。丸一日かかたあるよ。
アッポーペンシル買ってよかった!ありがとう給付金😊
半年ぶりくらいにオリロボのプラティーンの造形を再開。
プロポーションをチマチマ調整しました。
前回(モノクロの)よりかは元スケッチに近づいたかな。ヨシヨシ✨
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が作った大好きな子を4人選抜見た人もやる
あったあった。
20年くらい前に水彩で描いた妖精さん
白ガイコツをちょっとずつ進めています。
壊れて長押しがうまく効かなかったマウスを新調したので普通にドラッグできるー♫
午後もなるべく進めよう。早く頭とか造形したいな。