//=time() ?>
今回視聴の2作。「大怪獣~」は発想が素晴らしいので怪獣の遺骸処理に長けたプロフェッショナルをリアルに描くようなドラマを特撮畑のスタッフに作ってもらいたい。「ジュマンジ」はパニックとしてもコメディとしても珠玉の一作。90年代映画の胸が暖かくなるようなこの雰囲気はなんでしょうね。
僕もグッズイラストにて参加させていただいております、有楽町近辺にお立ち寄りの際はぜひぜひよろしくお願いしますー! https://t.co/135P8QgaqP
今日見た映画。「シティ・オブ・ゴッド」はスラムを舞台にした史実に基づく抗争の映画。命と引き金があまりにも軽い。そして仲間内で見始めた映画の100作目を飾るのは「ニュー・シネマ・パラダイス」。ラストシーンでどうしても泣いてしまうんです。
アイデアノートより 6巻にあと1話くらい余裕があったらムジナ族と入植した魔物の不毛な抗争の回があったかもしれない
これは魔道士ちゃんと学者ちゃんの後ろアタマがいかに描きやすかったかを友だちに説明したときの絵 剣士ちゃんや忍びちゃんはカブトや団子を描き込まないとなので大変でした
剣士ちゃんたちが劇中で2回(本編以外でさらに2回)ほど通う食堂「天の麒麟亭」はかつてこちらの世界に存在したラーメン屋さんの名前を組み合わせて向こうの世界で開業させたお店です。