Hantominさんのプロフィール画像

Hantominさんのイラストまとめ


自称AIアート探求者。自作ノイズ画像によるi2iをメインにマージやLoRaを使わないローカル環境主義で2022年9月より研究活動中。現在の利用モデル:SDXL系複数 aipictors@hantomin6630

フォロー数:433 フォロワー数:583

油断しました。新調したPC、数日に一度BSoDするので色々調べた結果、16GB*2枚ともMemtest86通すとエラー多発している事が判明。Crucialとはいえ初物(DDR5-5600)だったので警戒すべきでした。交換するとして、その間はいっそあと2枚追加で買…いやしかし4枚だとクロックが

0 1

ControlNet界隈はマウスイヤーな勢いで開発進んでいるため、様子見しつつ従来手法ベースでWD1.5検証継続中。この程度ならControlNetを使わずとも誘導出来ますし

0 3

ControlNet追加検証。白紙ノイズ画像から線画(4枚目)を出力し加筆等で構図と不要要素を調整(3枚目)、 ControlNetで出力(2枚目)し、後はi2iで仕上げして完成(1枚目)

1 4

ControlNet検証。なるほどSD1系じゃないと駄目だったんですね。仕方がないのでWD1.3で実施し仕上げは1.5で。誘導に使う線画はもう少し調整余地ありそうです。そもそも線画出力もWDな時点で謎行為ですが(構図の誘導も最近はカラー絵で直接やってますし…)

1 3

ベースノイズ画像を緑系に変更。元絵に無かった右耳と左足は加筆誘導を実施。Prompt強度、0.5を下回ると効果が一気に低下しているような気が

0 0

ControlNet検証は一旦保留にして、新たなノイズ画像ベースでの出力検証

0 1

ControlNet、試そうとしているのですが上手く動作せず苦戦中

0 3

sitting,wariza。恐らく出来ている筈

1 4

WD 1.5 Beta - Examplesは必読です。このPromptにある共通フレーズをベースとするかしないかでかなり変わります。Negativeをどこまで組み込むかは悩ましい所ですが

0 2