ハラダ・タイシさんのプロフィール画像

ハラダ・タイシさんのイラストまとめ


趣味全開のアカウント 基本的に映画とアニメとビデオゲームの話題を中心に呟きます (90年代生まれ)

フォロー数:46 フォロワー数:96

新サクラ大戦…光武デザインは相変わらずカッコいい。
戦隊ロボカラーでありながら、ザクⅡとスコープドッグと横山宏(マシーネン・クリーガー )デザインが好きな
ロボ&パワードスーツオタクの心を鷲掴みしてくる…

0 0

デススト終盤で大量に登場するコイツ。伊藤潤二先生がプレッパーズ役でカメオ出演しているのも相まってどこか『首吊り気球』連想するw
小島監督×デル・トロ監督×伊藤先生が組むはずだったサイレントヒルズやりたかった…



1 2

桜花忍法帖のアニメをコミック版準拠で誰か作り直してくれ…
割と本気で…

0 1

このママの声を茅野愛衣さんじゃなくて井上喜久子さんが声を当ててもおかしくないな…

『通常攻撃がCQCで正面攻撃が無効化チートで、ヴォルギンが手土産のデイビークロケット撃って帰還は許されなくて、人生最高の10分間を楽しんで、声は17歳です♪おいおい!な特殊部隊の母は好きですか?』が出ろ

0 0



富野ガンダム
(1stは当たり前としてZ、逆シャア、V、ターンエーが特に好き)

攻殻S.A.C
(原作と押井版とはまた違う魅力が良い)

鋼の錬金術師
(水島精二&會川昇 版及び劇場版シャンバラ征く者)

ガルパン
(こんなに1シーンを見直したアニメは初めて)

0 2

レンタルで『ファースト・マン』視聴。
デミアン・チャゼル監督の定番の「偉業を成すには犠牲が必要」テーマがアポロ計画を題材に炸裂してた。
あとゼログラビティ以来の宇宙空間ホラー映画だった。閉所恐怖症の人は辛いだろう…

0 0

挙句このクオリティである

0 0

セイは違和感無いがアルマの眼鏡どうにかしたかった

0 1

この2人は作り易かったがやはりハイテクレイダーと黒人デカ(80年代)感が否めん…

0 1

ここにきてギリアンのミドルネームがプリスキンだと判明。
小島作品ネタのダブル乗せ。

0 1