Takahiro Haraguchiさんのプロフィール画像

Takahiro Haraguchiさんのイラストまとめ


Overfitting Disco overfitti.ng-dis.co
mixcloud.com/EasttoWest/tak…

フォロー数:568 フォロワー数:917

祝!Private Records10周年!10周年を祝し、Christian Bruhn『Alice Im Wunderland』を再発。ジャケからは想像できないグルーヴィーなトラックを収録。ヨーロッパのアンダーグラウンドDISCO好きは即死では。https://t.co/vqvq7ZSb6L
https://t.co/nJRMOtThiO
https://t.co/KpOJ0BDmC4

0 0

オブスキュアDISCOの再発で知られているPrivate Recordsの公式サイトがローンチ。https://t.co/jNnlgbBVBF

0 1

画像を見れば見るほど、期待が高まる。

0 0

2000年に葛谷葉子「サイドシート」みたいなグルーヴィーで激キャッチーな曲がリリースされていて、12インチまであるって、すごくないですか。世界は広すぎる。https://t.co/eXfYvzy1Sd

1 5

Jem and the Holograms のことを調べていたら、朝だ。こんなグリッターな音楽アニメを心から待っていた。曲も最高。どこかCheryl Laddを手がけていた頃のJohn Tartaglia感がある。https://t.co/au07o848jY
https://t.co/lF8c18HvvH
https://t.co/xyLVQIuXqA
https://t.co/MnveVCOVd9

0 0

モリコーネが手がけている『Lizard In A Woman's Skin』のサントラが2LPでリリースされているのすごい。ルチオ・フルチの映画のサントラとか、仕事選ばなかったのかモリコーネ。最高では。https://t.co/cwFoZKVXcr
https://t.co/mtInW9H5fs
https://t.co/uDN0ncFRvX

0 2

今さらならが、米国やフランスなどで1980年代に放送されていたテレビ・アニメ『Jem and the Holograms』のことを知ってしまった。やばい。グリッターな音楽アニメとか最高では。沼だ。でも、もはや抗えない。https://t.co/sT0QuBOvec

2 6

The Belle Starsの3CD+DVDのボックス『Turn Back The Clock』。こんな素敵なものがリリースされているなんて!Spotifyにもある!https://t.co/xdWzqP0eIg
https://t.co/uobTw2Zdcl

0 1

Alfonso Santistebanが手がけた『El asesino de muñecas』のサントラ恰好よすぎる。2017年に限定CDでリリースされている模様。何度でも言うけど、アナログで欲しい。https://t.co/6p5LsQnrLK
https://t.co/rcHSLhh07H

0 2

久々に『濡れた荒野を走れ』を観たけど、記憶の中の方がハードボイルド度が高かった。記憶補正ってすごい。山科ゆりがほんとキュート。男の願望を具現化したような現実感のないキャラクターはどこまでがありでどこからがなしなのか問題。
https://t.co/cYs4TR0SXL

0 4