//=time() ?>
奥沢さんが満面の笑みでい続けることも変化の形なのですけれど、それはそれで一抹の寂しさを抱くのも確かな感情なので、クソつまんなそうな引きつった顔とか、何故かやる気を出してる顔とか、ときめいてる様々な感情を伺える表情をいついつまでも見ていたいなって思うんですよ。
生まれる命を讃え、この世界は素晴らしいんだよと屈託もなく歌い上げる曲であること。その曲をハロハピが歌うようになったことで、ハロハピが扱う世界というものがその広さとか愛の壮大さによるものから命という根源にすら立ち返って賛美するようになったのが、本当に「世界」という感じがして嬉しい。
好き。今でこそこんなに多彩になった表情の豊かさがありますけど、こちらが汲み取らなきゃいけない感情面が面倒くさくて面倒くさいので好きです。
混合イベでひまりちゃんが彩ってくれるものは常々あって、シーズン1でもそうですけどやっぱりstand by you以降のひまりちゃんが特にメキメキとその個性を際立たせてかつ、何気なくて素朴だけど磨くと光る何かをキャラに与えている印象。
また一つ、奥沢さんの名カード右エピが生まれましたね。ついにこうして身を結んだことが嬉しいですし、奥沢さんにとってのまりなさんは度々いい距離感で言葉をくれているので、このツーショットもすごく嬉しかったんですよね。