伊藤遥夏(美術系youtuberいとはる)さんのプロフィール画像

伊藤遥夏(美術系youtuberいとはる)さんのイラストまとめ


アートインフルエンサー |著書『世界一分かりやすい美術鑑賞ドリル』amzn.to/3A1DY8m |アートを通して素敵な人に出会うコミュニティ@Artous00 主宰 |アート好きのためのSNS PINTOR顧問 |iitoJAPANモデル インスタbit.ly/3uEPeEy
youtube.com/channel/UCC7jv…

フォロー数:894 フォロワー数:2276

※グロ注意

こんなふうに亡くなった聖人が居たんですかね。。?
右上に殺害者が写っていることからサロメではなさそうです…

0 14

以前、心が愛情で満たされていく感覚をコラージュで表現した動画です。
音は著作権フリーのものを使っています。
心臓の形をしたガラスのボトルに、黄金の水が溜まっていく、そんな心の温まり方を初めて経験した時に作ったコラージュの映像作品です。

0 4

ウンベルト・ボッチョーニの「The City Rises」という作品。
躍動感がすごい!

・「動き」そのものを描こうとした未来派の1人
・背景上部には煙突のある建物が描かれている
・翼の生えたような馬
・仕事をしているひとの高揚感、現代の必需品を中心に構築された現代の町を表現しているそう。

0 5

ダイダロスとイカロスは蝋の翼で空を飛んでいた。イカロスは墜落した(右下に足が見える)

ダイダロスとイカロスは親子で、イカロスは今にも溺死しそうだ。

でもダイダロスは生き続ける。

親と子であっても死は全くの別物で、世界の中でありふれているものだから、イカロスが死んでも世界は回る。

0 4

生で見たら綺麗すぎて感動しちゃった。
銀座のどこかの建物。

0 9

ターナーヤバいよ・・・・ターナーが今自分の中でめちゃブームきてる。なんてったって振れ幅がすごい。激情的だしもう抽象画だよ。ミュージカル映画見てるみたい。見ていて風とか波とか太陽の音(?)とかも聞こえてきそう。いい意味でうるさい絵。最高だ。。。。。(興奮)

6 79

ルドンは本当に色彩が好きすぎる…。゚(゚^ω^゚)゚。
いつかでかいポスター買う😭

2 32

感情というフィルターを通して景色を見ても、赤が青になって描かれてるようには見えないんだよね( ˙▿˙ )
画家によってはこれは緑のものを赤で描いたんだな!ってわかるひともいるけど、モネはけっこうありのまま?を描いたのかなって思ったけどみんなはどう思う??

2 14

昨日そういう夢を見たのか知らないけど、朝起きてから「アリエルになれるかは自分次第だな〜」とか意味わからない言葉が頭の中にありました🧜‍♀️💭

アリエルはすごく好奇心旺盛ですよね。
外の世界に興味があって、考える道具を自分で集めてきて「こんな風に使えるんだろうな」って考えて使ってみて

0 7