//=time() ?>
(創作)昭和初期秋頃どこかで目撃されたきょうだい神。左から山の神・海の神・河口の女神(誕生順は海→河口→山の順)時代に合わせ人間の世界にとけこむようにしている
#神代余聞
キューハクの特別展「海幸山幸」展示映像も見てみたい!特別展アカウントの画像と動画をざっくり見て海幸彦さんと山幸彦さんを描いてみたけど、海幸彦さんのヘアスタイルと衣装一体どんなしくみになっているのだろう
【創作】山神さまと野神さま夫婦の日常まんが
山神の妻の野神カヤノヒメ。野の神とも草の神とも。別名ノヅチ(野椎)。ノヅチの響きはスサノオの妻クシナダヒメの両親アシナヅチ・テナヅチ(どちらも山神の子神)と似ている。ちなみに最後にチがつく名のきょうだい神に木神ククノチがいる。
#神代余聞