//=time() ?>
以前描いた不敬すぎる絵を発掘してしまった。掲載するか迷ったけど、深く考えないで見てね!
うちの創作イザナギイザナミ夫婦で、なつかしのキス唾(知ってる人いるかな)一部を目でトレスして描いてみた。記記メンバーでキス唾妄想面白い(続かない)
#神代余聞
早速先にあげた漫画内での大きなミス発見!漫画2枚目のイザナギの手の方向が逆でした。恥ずかしい!!まだ間違いあるかもしれないけれど、取り急ぎ修正…誤字脱字絵のミス常習犯でスミマセン!
えん堂/円堂豆子さん(@endo5151)の古代日本が舞台の歴史ファンタジー小説ファンアートまとめ
1枚目『朝が来れば、そこはもう人の場所』
2枚目『クマシロ』
3枚目と4枚目『雲神様の箱』
縄文弥生古墳…古代日本風イラスト描くの楽しい
#誰かの推し絵師になりたい
#誰かの性癖に刺され
#古代妄想画
えん堂/円堂豆子さん(@endo5151)の歴史ファンタジー小説「雲神様の箱」のファンアート描かせて頂きました!古墳時代を舞台に心の底からファンタジー世界に浸れる大作です
小説はカクヨムというサイトで掲載されています
「雲神様の箱」のリンクはコチラ↓
https://t.co/c1istyIiXm
#古代妄想画
2019年10月19日のお題:「親子」
古墳時代、大泊瀬幼武皇子(オオハツセワカタケルノミコ/雄略)と日本書紀に「生(あ)れましながら白髪(みぐししろし)」と記されている白髪皇子(シラカノミコ/清寧)のイメージ画
父王は白髪の皇子に霊異を感じて太子にしたという
#歴創版日本史ワンドロワンライ
えん堂/円堂豆子さん(@endo5151)の古代日本が舞台の歴史ファンタジー小説「朝が来れば、そこはもう人の場所」のファンアート描かせて頂きました!古代出雲のラブストーリーたまらん!
小説はカクヨムというサイトで掲載されています
小説のリンクはコチラ↓
https://t.co/c6zzr7usvn
#古代妄想画
#独学でここまで成長したからお前も頑張れよ
2013年→2019年
好きな絵を描きたいという情熱でこうなった
本当はしっかり絵を学びたい
絵を習う時間もお金も余裕が全くないけれど、あきらめずに隙間時間を見つけては、ちまちま描き続けている