早坂千尋 C103@12/31日曜日西地区コ-24b ジャンクヤードさんのプロフィール画像

早坂千尋 C103@12/31日曜日西地区コ-24b ジャンクヤードさんのイラストまとめ


林隆博名義でも活動中。Progressive主催。作家だった瞬間もあったけど今は同人作家に出戻りw。ニコ技やMakerイベントも出没。気が向くとなんか書いたり作ったり。
junkyard.jp

フォロー数:1145 フォロワー数:905

そんなわけで、明日のお品書き。「ソックスの事件簿総集編1」コミケ初売りです。

3 2

コミケ99当選しました。31日金-西く09ab「ジャンクヤード」「Night-Marchen」です。
新刊はちょっと無理そうなのですが、コミケ初売りとなる「ソックスの事件簿 総集編1」を持って行きます。

4 2

艦これ秋イベ、E3甲突破。ゲージ破壊は装甲破砕ギミック無視して、キラ付け支援ありで強行突破。その方が総合的に楽だし。ラストはヴェルが魚雷カットインで決めてくれた。さて、E4は地獄と聞くけど、どうしようか。E2のシェフィールド堀しながら様子見るかなあ。

0 1

艦これ夏イベE6甲突破。E7は丙のつもりなので、ここが出し惜しみ無しの総力戦。道中対潜支援に決戦支援はもちろん、基地航空隊も全てボスへ。ラストは出撃前に増設補強追加して見張り乗せた夕立がボス撃破。残ったネ級も綾波が始末。魚魚魚見の必殺雪風は出番なし。Helenaは装甲破壊後の試行中に来た。

0 1

艦これ梅雨イベ後段、E5甲突破。第2ゲージは堀を兼ねて延々40回ほど通って突破した。有明はげっとできたが、Helenaには会えず。そしてなぜか秋津島が2隻増える。E7は乙以下で行くつもりなので、E6は全戦力投入の予定。

0 2

艦これ梅雨イベ、E4乙突破。乙ということでほぼストレート。最後も装甲破砕ギミック解かずに突っ込んで、支援の迅鯨部隊の手を借りて、そのままクリア。夜戦になったのはこの最後だけ。道中・決戦支援艦隊の出番も無し。第四号海防艦は攻略中にげっと。

0 0

【宣伝】エアコミケ新刊です。『ソックスの事件簿 1』、シリーズ過去作の総集編となります。『ソックスを探せ』『コードブレイカー』『闇に潜むもの』の3編を収録。表紙は村山慶 氏描き下ろしです。A5版84P、BOOTH通販での頒布となります。
https://t.co/oN5e3TTElx

5 5

艦これ秋イベ、E5堀秋霜、A22S49の計71周でげっと。燃料は自然回復上限割ってたし、もう会えないのかと思った。E6で幸運を使い果たした結果と考えるとしごく当然の結果でもあるのだけど。ちな平戸は25周したけどまだ来ない。平戸は無理そうだなあ。

0 1

艦これ秋イベ、E4甲堀、攻略含めてS3回、A10回でHoustonげっと。E3甲堀、攻略含めてA5回、S14回でDe Ruyterげっと。堀は編成固まれば大破進軍注意すれば、雑用やあれこれやりながら平行できるので、週末にちまちま掘った。

0 1

艦これE2甲堀、A勝利でククレカレーじゃなくてグレカーレげっと。トータルA勝利19,S勝利7,途中撤退25。燃料弾薬が乏しかったので決戦支援を重巡エコ支援にしてたのだけど、道中対潜航空支援に振り向けて途中撤退減らしたほうがよかったかも。ともあれこれで夏イベ終了。反省点は冬イベまでに改善しよう

0 1