早坂千尋 C103@12/31日曜日西地区コ-24b ジャンクヤードさんのプロフィール画像

早坂千尋 C103@12/31日曜日西地区コ-24b ジャンクヤードさんのイラストまとめ


林隆博名義でも活動中。Progressive主催。作家だった瞬間もあったけど今は同人作家に出戻りw。ニコ技やMakerイベントも出没。気が向くとなんか書いたり作ったり。
junkyard.jp

フォロー数:1145 フォロワー数:905

実家より昔の単行本を発掘。やはり「ホイホイさんビギンズ」の巻の4ページは前回の単行本には入っていない。電撃マオウ掲載か書き下ろしなのかは今後の調査が待たれる所。

1 1

単行本持ってるのについ買い足してしまった。裏表紙のUSBケーブルの仕様に震える。あと本編に書き足しがあるような気がする。

0 2

E2甲クリア。友軍が来てくれれば一発でクリアできると思っていた時期が私にもありました。ちょっと沼って間宮伊良湖大盤振る舞いでもクリアできず、披露抜きのみでの挑戦でサブ北上さんの雷撃で突破。ちなみに赤城さん以下の友軍は前衛艦隊の残りと遊んでて、あまり突破の役には…いや、来てくれたのは

0 1

E1甲突破。E3解放前に攻略開始したので、RichelieuのLv92以外は神鷹Lv35、香取Lv75、残りもLv70代のお試し編成のまま。ラスダンはRicheの攻撃が残った随伴に向いたり、ボスから一発大破で沈黙したりで試行数回。決戦支援とRicheの配置調整で突破。なお御蔵は削り中にドロップした模様。

0 1

艦これ夏イベ、そろそろ始めるかということで、メインのRichelie出してE1甲ギミッククリア。サブもいるんだけど、今回海域少ないので大丈夫だろう、きっと。で、コマの二隻目ドロップ。脳天気だなあ。

0 1

Fletcherげっと。これにて春イベ完走。攻略中を含め、E4乙26週目S勝利で落ちた。S/A=4/17。A勝利では心もとないので、出番が無かったネルソンに穴開けて投入、重巡の装備調整して、ボス到達すれば友軍の構成次第でS取れるかなというあたりで終了。ロック師の言葉はいつも正しい。

1 3

E3甲突破。水母2編成のコマが高速化で手が足りなくなっているので、Lv42の千代田甲に切り替え。装備を調整、決戦支援を電探ガン盛り仕様に。とりあえずキラ付けもいい加減に様子見に行ってみた。大破撤退2回の後、最終形態一発撃破。友軍来る前に終わってしまった。なお未配備の福江は削り中に出た。

0 1

E-2甲、大和+駆逐5で突破。友軍支援無しで何度か挑戦したけど、大和が大破撤退したり、ボスにあっさり大破させられたりで、やっぱりもう一撃が足りないので北上さんに助けてもらってようやく。ボス以外を北上さんたちが掃除してくれたので、旗艦の雪風のCI雷撃で一撃。相変わらず当たれば無敵だ。

0 2

犯人はマザーボード。泣きながら最寄りのショップで相談して、2枚目のcpu とメモリ購入したが、交換しても起動せず。号泣しながらマザボ買ってきたら、元のcpu とメモリで無事起動。このAthlon とメモリどうするかなー。orz

0 2