Hearthstone Expressさんのプロフィール画像

Hearthstone Expressさんのイラストまとめ


対戦型デジタル・カードゲーム「ハースストーン」の日本語情報サイトです。
20年以上も敬愛してしまったブリザードとの訣別を機に、現在はハースストーンの情報の更新を完全に停止しております。
2013年末より当サイトに付き合ってくださった全ての方々に厚く感謝申し上げます。
hs-exp.jp

フォロー数:157 フォロワー数:3885

※最高サイコメロン
デッキ内のミニオンにコストの変動があった場合は、それらのオリジナル・コストではなく、変動後のコストを参照する。
例えば、「圧踏のバーナバス」のプレイ後は何も引かない。

※狂気の天才ドクター・ブーム
ターン中にヒーローパワーの再使用が可能になっても変化しない。

12 16

「ドリームペタル栽培師」のカード・イラストのアートが、作者であるイラストレーターのAdam Byrne氏によって公開されました。
https://t.co/AHGUHECnBz

同氏はこれまでに、「時の匠トキ」などのカード・イラストを担当されています。

16 28

ウォーロックの研究主任、すなわちレジェンド・ミニオンと目される「ドクター・モリガン」の名が明かされています。
生前は数学者であった彼女は、今は「魂学」を研究しているようです。

「ドクター・モリガン」の項に載せられている女キャラのイラストのカードは、Surrender選手が発表する予定です。

11 12

※ケンゴーの無限軍団
超電磁強化を受けたメカが優先的に復活するなどの措置はなく、復活するメカは完全にランダム。

※自動防衛マトリクス
「身代わり」と同時にセットした場合でも、身代わりのミニオンではなく、最初に狙われた味方のミニオンの方に聖なる盾が付与される。

28 32

ドクター・ブーム(Dr.Boom)は、MARVELコミックの有名悪役「Dr.Doom」を名前の由来としています。
「Boom Bot」も「Doombot」から。

WoWのドクター・ブームを倒すための爆弾は、その名も「Boom's Doom」です。
HSのドクター・ブームの英語版のフレーバーは「MARVEL AT HIS MIGHT!」となっています。

32 24

公式サイトに のコミックが掲載されました。
https://t.co/ppPntUw6Gu

ハンター、ローグ、プリーストの研究主任と思われる名前が記載されています。
また、ドクター・ブームが爆弾部隊の女ゴブリンを愛していたという事実も判明しています。

79 71

日本からは、国内有名選手が出演するハースストーン番組を配信しているリロイジェンキンス !()、国内と海外のゲームのコアな情報を発信しているGame*Spark()、そして当サイトHearthstone Expressが発表を担当します。

35 58

※エレクトラ・ストームサージ
場に2体いたり雄叫びを2回発動させても、ブランと同様に、次にプレイする呪文は2回使用のままとなる。

※占星術師ルナ
手札の右端に入る木霊カードをプレイすると、木霊が返ってからカードが引かれる。

※レジェンド呪文
闘技場のドラフトでも登場する。

3 7

ウィッチウッドのグリズリーが、初めてアートが変更されるカードになることも発表されました。
これを獣種族として残したいがために、亡霊状態である様子を取り払うことが目的です。

アーファスも亡霊の獣なのですが、バ獣改造などとの作用を継続させたいので、例外的に獣種族として残すようです。

26 16

そうなんですよね!その通りで。
WoWではMMOのチーム戦仕様で、その手に汗握るアーキモンド戦が再現されていました。

アーキモンドはいつか出るのは間違いないのでしょうが…
一応、もうカード・イラストには登場してるのですけれどね(*_*)

0 0