//=time() ?>
@mogu_ka 余談
ピンク系、ウィステリア、スマルトブルーのアクセントに蛍光の緑を使うと面白いです☺️
(中心の🍄( '-' 🍄 )キノコチャン)
塗るというより描いた
明るい色を下地にして重ねるのと暗めを下地にするのでは
色の乗りやすさも違うし迷走しまくり
書く感触もそうだけど見た感じほぼクレヨンというか
まさに「画材」って感じです
スマルトブルー+緑系にレイズンを重ねると限りなく黒に近くなる
ラクガキ
ホルベイン
No.87(36)
Rita Bearmanさんの塗り絵本より
春先の猫柳かな?
背景をあちこち弄ってカオスになる前にUP
葉っぱ部分を金属っぽくしたかったのに下地で失敗ヽ(;▽;)ノ
使用色鉛筆 ホルベイン
下地 赤缶水彩(茎と葉)
#大人の塗り絵
#ritabeaman
#色鉛筆
#ホルベイン
disりでも世辞でもなく正直に感想を言うぞー(個人的な、ですw)
芯の硬さと粘度の違いで色の乗り方こそ違えども、
ポリクロモスとコーリン色鉛筆の芯の品質差は余り感じない
ポリクロモスは噂で聞いていた程、驚く程は重ならないし
鮮やかに発色させるには程々に力が要る(続く)
実は……買いました(:D)┓
1万2千円値引きさていたので。
⚠️ あくまでも個人的な感想です👇🏻
コーリン色鉛筆の方が私は塗りやすい🇹🇭
紙質にもよると思いますが、塗り絵に使うには少し粘度が高すぎて
扱うのが難しく、色によって硬度の差が感じられるため、滑らかさではコーリンの方が上だと感じました
affirmations 肯定、確認、断言、誓願
これは日本語で何と表現すれば良いのかわからない
誓願塗り絵って言い方も不自然だし
(塗り絵アプリから)
Flowersの紙の塗りにくさの正体が解った(と思う)
実物の紙の塗っていない部分をよーく見ると分かる。
綿を圧縮したように繊維がぐちゃぐちゃと不規則なんだ。それで鉛筆が滑りにくい