平安工房/古書わらべさんのプロフィール画像

平安工房/古書わらべさんのイラストまとめ


出版・古本・古絵葉書・人形展企画運営 たまに下駄売り ■出版/最新刊シリーズ第5集『人形寫眞文庫 槙宮サイ』 既刊『人形寫眞文庫 木本黒陽』『人形寫眞文庫 中川多理』『人形寫眞文庫 ヒロタサトミ』『人形寫眞文庫 雨沢聖』 下関崇子『バンコク思い出ごはん』等 ■北品川に倉庫兼事務所、代官山に出張店
heian0120.thebase.in

フォロー数:387 フォロワー数:2513

「無花果」
さまざまな人形展でお世話になっている人形作家、土谷寛枇()さんによる少女人形。
土谷さんの思う「少女」のイメージが結晶したひと。
こちらは平安工房/古書わらべオンラインショップで取り扱い中。
詳細→https://t.co/Ezt5awXaRi

3 7

鳩ちゃん。かわいい。

3 7

「大正浪漫幻想短篇集」展
物語がテーマの企画。
麻生志保さん、コイケジュンコさん、赤色メトロさん、土谷寛枇さん、中川多理さん、日野まきさんが参加。
5月28日までパラボリカ・ビスにて開催。
画像は麻生さんの出展作(部分)。
詳細→https://t.co/SwfNK57DBo

7 10

人形展「廻向echo」

◆会期
2017年6月3日(土)~6月30日(金)

◆会場
京都山科 春秋山荘

◆参加作家
相場るい児
麻生志保
江村あるめ
コイケジュンコ
赤色メトロ
土谷寛枇
ヒラノネム
槙宮サイ

詳細→https://t.co/tXfmThYWES

5 2

人形展「廻向echo」

■出展作
陶芸、日本画、創作人形

■会期
2017年6月3日(土)~6月30日(金)

■会場
京都山科 春秋山荘

■参加作家
相場るい児
麻生志保
江村あるめ
コイケジュンコ
赤色メトロ
土谷寛枇
ヒラノネム
槙宮サイ

29 39

人形展「廻向echo」
2017年6月
京都山科、春秋山荘にて開催予定

メインビジュアルは麻生志保()さん。

詳細はまた後日。

20 41

陶芸作家 相場るい児()さんの個展「春日狂想」が3月28日まで銀座の靖山画廊にて開催中。
酒器や茶器、花器。根付に帯留、香炉、陶人形などが展示販売されています。
画像は出展作のひとつ、唐子の面根付。
唐子面の裏には烏帽子をかぶった蛙が隠れている。

3 6

雨の日のカエルちゃん。

蛙の陶根付。
陶芸作家、相場るい児さんの作品。

2 3

2年ぶりに制作された人形作家、江村あるめさんによる連作小品「なまずねこ」達の一部。
代官山のギャラリーショップ「アートラッシュ」で開催の企画展「猫9変化」に出展(現在完売)。
30匹限定、追加納品や再販の予定はありません。とのこと。

5 15