//=time() ?>
@c2_witch 本当にヤマトが好きな方々が集結して作られてますので、機会がありましたら是非とも2199はご覧ください。
自分も福井氏に対する見解は全く同じです、自我が強すぎても駄目だという事を2202は証明してしまいました…
その自我が強すぎた男がもう一人、副監督を努めた小林誠という人が最も重罪です💢
クウガのドラゴン、ペガサス、タイタンは複眼の色変えで済むからプレバンで出るかも。
グローイングとアルティメットが一般になるかどうか…
#仮面ライダークウガ
#仮面ライダーマスクヒストリー2 https://t.co/oUNs2kwNFe
@AYappariKansen ホントにそれです、2205を絶賛してる人達とは意見が合わないのを承知の上で呟きますが、
こ れ の ど こ が ぜ っ さ ん で す か
の内容で酷かったです…
やってる事が2202と全く変わりません、ただキャラクターの配置が変わっただけに思えました。
#ヤマト2205
#ヤマト2202
この分だと、RGみたいにドラグーン接続部分は金の可能性が大だな…
正しく設定を再現してるのはHGCEだけか、細かい部分は違うけど。
相変わらず、やり過ぎアレンジが多いな財団Bは…
#ストライクフリーダム
#ドラグーン
#機動兵装ウイング
#アニメ
#設定
@AYappariKansen だと思います。
中学生らしいキャラデザはここで出来上がっていた気もします。
フレッシュで急にスタイルが良くなって翌年のハートキャッチでデフォルメした可愛らしいデザインになったのが驚きました。
@SNRI8741 コメント失礼致します。
リア部分のGNドライブ周辺は合ってますが、両肩でなく左肩に2基、フロントアーマーではなく膝に1基づつの間違いだと思います。
フロントアーマーはGNミサイルが内蔵されてます。
@docetoh0122 違和感はそれですね、具体的な指示が無いからテキトーに撃ってるだけという印象があります。
ホントに単調としか言えません。