//=time() ?>
フィオレの場合もブローチを握られてしまい、変身解除させられるが、
キセニアンに完全に支配されて、うさぎの声も届かない状況だとしたら心を動かされることもなく、
銀水晶の華も虚しく、ブローチ&胸を掴んだまま、地球に衝突の可能性も大いにあった🤭
強制変身解除と違って、自発的変身解除の場合だと、変身に用いるエナジー(リボン等のスーツ形成するもの)がブローチや本人に還元されることで、安全に元の姿に戻れる思うの。
だからこそ、ミクージにブローチを狙われてムーンだが、石の面に任せて解放された分、元のうさぎの姿にちゃんと戻れたと思う
ミクージにブローチを噛みつかれて強制変身解除され、うさぎの姿へと戻されたムーンだが、
もし、ミクージが変身解除中もブローチに噛みつきっぱなしや石の面に任せずにブローチから解放しなかった場合はリボンはブローチに回収されず、裸リボンのままだったかもしれない…
ここで1つの矛盾点、レーシーがうさぎを解放せずにそのままエナジーを吸収or地面に取り込もうとしていたら、うさぎは内部戦士を助けることもできず、変身解除された姿を誰にも確認できなかったのではないのか...
前述から、エナジー吸収によりムーンからうさぎへと強制的に戻されてしまったうさぎは、トドメとばかりに地面に吸収されそうになる。
その際ルナや内部戦士達が「うさぎちゃん!」と心配そうな声をあげてる点から、セーラースーツを完全に失った時点でうさぎへと他者からも理解できる。
まずは51話から
エナジーを吸収され、耐えることしかできないムーンを「このままやられてしまうのではないのか?」と心配そうに見つめる中、亜美ちゃんはエナジー吸収中は「セーラームーン !」と声を上げてることから、変身が完全に解けるまではムーンの状態でいられるのかと