タナカさんのプロフィール画像

タナカさんのイラストまとめ



フォロー数:5067 フォロワー数:2824

昨日NHKで放送した「ふたり コクリコ坂・父と子の300日戦争~宮崎駿×宮崎吾朗~」で初めて知ったけど、ゲド戦記監督する前って宮崎吾朗監督ってアニメ業界の人じゃなかったんだ!商業作品を素人に監督させるってあり得ない決断だよなー。でも話題性は凄いあるけど。

0 9

ジョゼと虎と魚たち、恒夫がタイアップしてるエースコックのスーパーカップMAXしょうゆラーメンを食べているシーンが劇中にあることを今日知った。これ気がつくかー?エヴァのUCCコーヒーみたいに、主張が強すぎてくどいのもイヤだけどさり気なさすぎる。

0 4

ワンダーウーマン1984、前作の方が面白かったんだけど、自分はこの作品はダイアナとスティーブの恋愛モノとして観ちゃってる。別れのシーンとかアメコミヒーローの映画とは思えないんだけど。

3 19

面白かったー、コレ大好き。洋画の新作最近観てなかったから尚更嬉しい。公開してくれてありがとー!結構えげつない終わり方で単純なお子様映画にもなってない。人間と魔女の戦争だー... https://t.co/985TjmB81h

1 8

ロアルドダールが原作ってだけで観たくなる。予告は観たけど CG凄そう。楽しみー! https://t.co/985TjmB81h

0 4

『ビルとテッド の時空旅行 音楽で世界を救え!』ってワンダーウーマンとずらして公開の予定だったのかなー?わざわざ公開日ぶつけないよなー。

0 5

「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 【前編】Wandering; Agateram 」とか
「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」とか
「HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”」とか題名長くない?

0 0

ワンダーウーマン1984のファンイベントにダイアナの吹き替えしてる甲斐田 裕子さんが出てた。この人はすでに作品観てるんだよなー、当たり前だけど。とにかく公開日が楽しみ!

1 9


公開日決まったのは嬉しいけど半年以上先。元の公開日いつだったっけ?

0 2

単純なシャオヘイの成長物語だけではなく人間と妖精という今となっては分断されてしまった種族(?)のこれからの行く末を描く壮大なストーリーの序章のようでもある。とはいえエンタメ作品の王道なので老若男女楽しめる。こーゆーの傑作だね。

0 2