//=time() ?>
#ロボットはいつの時代もカッコイイと言われてるから自分で描いたロボット貼ろうぜ アルファベットモチーフのロボを描いて、自分の中のバリエーションを開拓しようとか思っていたが、自分でも忘れていてZまで到達していない。
aviutlでやる意味は全く無い気がするけれど、メタセコでモデリングしたローポリモデル(objファイル)を読み込んで3Dのカメラワーク付けなど #aviutl
大和絵(?)っぽいイコライザ(音声なし) #aviutl
メタセコでなんとなく作ったもの。 こういうシンプルな機械要素的な形状は、効率的な手順でモデリングしないと歪になってしまうから、逆に勉強になる感じ。
ちなみに元のラフはこれ。
#ネコの日
アルファベットモチーフのロボ「H」。 濃い青の部分はクリスタル素材。
アルファベットモチーフのロボ「G」。 Gを古代文明っぽい渦巻き紋様と拳に見立ててみた。
アルファベットモチーフのロボ「F」。 色を迷ったけれど、Eが銀だったのでこちらは金にしてみました。
アルファベットモチーフのメカ「E」。 いままでの中で一番カッコE感じになった気がする。