//=time() ?>
3月3日はジャスティス学園の風間アキラさんのお誕生日だそうでおめでとうございます。
キャラクターのデザインは凄く魅力的ですが、当時の3D技術ではキャラの魅力を表現しきれなかった感があります。
よつばと最新刊とかあずまんが大王のKindle版が出てるので、あずまきよひこ先生デザインの格ゲーキャラ舞野舞ちゃん。
『ヴァリアブル・ジオ』が出る今、『クイーン・オブ・デュエリスト』もリメイクされると信じている。
当然Hシーンありで。
グレートブルドッグを持ってました(当時ガンプラブームで「子供達はプラモデルが好き」と言う情報から伯父さんがお土産で買ってきてくれた)
アーミちゃんが超可愛いのでグッスマあたりが新作でキット化してくれないかしら…。 https://t.co/o7WYU3OXqe
昔は『女学生と言えばセーラー服』と思ってましたが、すっかり今はブレザーという認識になりました。
セーラー服も悪くはないのですが、ちょっと古臭い感じがしてしまいます。
これが時代の流れか…。
ブルマやセーラー服、スクール水着は『若さ』のマークなので年を取らないとエロく見えないんですよね。
私は若さの魅力=未発達だと思っているのでこれらを着用した女の子を描く時は基本的に巨乳ムチムチにはしません。
巨乳ムチムチにすると大人がコスプレしてる様に見えてしまうのでした。 https://t.co/S2YBKS6yfk
#今日はポケモンデー だそうです。
実はポケモンシリーズは縁がなくてやった事ないのですが、今からでも乗れるのでしょうか…?
私は生物大好き人間なので、生物を戦わせることに若干抵抗が…(同様に『ジョーズ』とか生物を恐怖の対象とする映画もあまり…)