//=time() ?>
2T目にエリンシアを4CにCCさせて耐久性を高めつつ、4T目に5CにCC+1Cアイク出撃からの6CにCCの動きも。
なにより、蒼炎時代の1Cエリンシアと1Cアイクが並び、そこから第2部で主人公となったエリンシアの元に同じく成長したアイクが参陣してエリンシアに代わって主人公として戦うのがグッド。
戦闘力140のカムイ対策に140オーバー4戦士を呼んでみた。
・今日の日を第1弾から待っていた 選ばれし希望の戦士 ウード!
・透魔王にも容赦なし 荒ぶる女子力 シャーロッテ!
・"メダリオン"ハウスからまさかの出撃 漆黒の騎士!
・サイファ界隈で今最も名前が呼ばれているであろう男 赤城斗馬!
今弾の4Cカンナくんで呼べる相性の良さそうな2Cのカードを探してみた。
・アクアは3Cエクラや旧5Cエリウッドとセットで
・アクアを呼んだ後にはカムイ女を出撃
・男が多いならエポニーヌが戦闘力70射程2に
・固い相手にはモズメがささる
後、6弾1Cニュクスで4Cグレイルの暴走を止めるのも良いかも。
デッキ構築メモ(23):
リーフ主人公のナンナ、ナンナ主人公のリーフのように、互いにシナジーがある関係から主人公が入れ替わっても互いに非主人公として採用されることがある。
逆に言えば、その主人公を非主人公として採用している主人公を調べることで、相性の良いカードを見つけることができる。
@FE0_toma 畏怖レオンで飛ばしつつ、相手ターンの3パンを耐えて、相手が得たドローを帳消しにしつつ、手札4枚以下になった所をデューテOCを決めてドヤァ顔するしかないね。
もしくはこのカードを使ってリアーネを出撃時に行動済みに……(多分できなさそうだと思っている顔)。
ハイドラレヴィンループ
1. レヴィン出撃、4枚重ねる(出撃してもOK)
2. ハイドラのスキルでレヴィン含めたユニット5枚が絆に加わる(ハイドラの戦闘力50アップ)
3. PR3CエルトのBSでレヴィンを回収
4. レヴィン出撃、新5Cセリスや5Cユリアを含めて多量に出撃+フルパン、絆のエルトを表に
5. 2. に戻る
あるいはこんなパターン。千年祭の誓いで1Cエリンシアか2Cミカヤを出撃させて、炎の導きで主人公のアイクかエリンシアかミカヤをCC。いずれにせよ1枚は重ねられる。
千年祭の誓いで2Cミカヤ出撃1ドロー。炎の導きで他の味方のCC発生→ミカヤの戦闘力20アップの組み合わせもいいな。
シナジー発掘(65):5Cロイと3Cエリウッドのシナジー
5絆で3Cエリウッドと神器の1Cユニットを2体出撃。友と越える試練で自分の手札をデッキトップに、超器 封印の剣からロイの未来への想いを発動させ、置いたカードを出撃。
味方が5体居るため、エリウッドの重なる炎により戦闘力が常時70に。
今日、サイファした後の雑談で教えてもらったけど、5弾の1Cファが入手できない状態になっているらしい。調べてみるとショップ通販で1枚300円、遊々亭の買取価格で1枚150円、余っている方は放出してみてはどうでしょうか。