//=time() ?>
(遊アス)【いつの日かまた】
「いい顔になったな」
「アストラルこそ……っ!」
君が諦めなければと、交わされた約束がずっとずっと先の未来で叶い、また笑い合える日がくればいいなーと。漫画版もアニメ版もどちらも好きなので再会イメージで描きました。
笑顔の推しを描こうタグ企画第二弾。
(遊Ai遊)【Aiのアルバム〜1月・2月〜】
「ついにここまで来ちゃったか。つい最近出た大会のだな。学生の頃は……おっと、これは伝わんなかったみたいだけど書き初めで俺の気持ちをどどん!と見せたやつ。遊作ってば無反応でさー。え?薔薇の花よりはわかりにくかった?今も飾ってるもんなそれ〜」
RTこれが見たいなって。島くんなんだかんだ人がいいから、Playmakerの相棒だと気付かなくても頑張ってくれそう。そしてラストのようやく体と合体できるな!というば場面でクラスメイトの遊作と出会ってしまい、取り乱す遊作を見てお前のSOLtiSだったのか?そうかそうか大事にしろよと首渡してそう。
適当に塗ったのであれですけど、こういう感じ。
ピカッ!!と光るタトゥーシールでも、自在に好きにかけるマーカーでもいいよねー。俺SOLtiSみたいな高性能なんだ!!っておふざけしたり、ロボットごっこに使われてそう。(これは遊作に勝手につけたAiの図)
再録終えてしまってるのに何故か塗り直し、テキストもつけたAiプレ。どこにも再録できないので、ここに流していく。ネップリもらってくれた方ありがとうございましたー!!!!
21枚目ぺんいれ70分。遊作の日常をもっと撮影したいなと思い立ち、そうだ書き初めだ!と交互に好きな言葉を書くことに。そろそろネタがないんだがと唸り出す遊作に、他にも知ってる言葉あるだろーと促して書かせつつ、自分はとっておきのAiの言葉を撮影するのだった。この部屋全てを愛してるAi。
Aカップライトニングと聞いて。8分でかいたのであれですが、光属性なのに色黒とかだとかわいいよね。でもAカップなので水着着てもせくしー???あれ?となって、IカップAiに煽られてそう。
(東巻)【自然と笑える相手】
不気味な笑い方がいい笑顔になったなと自覚できた時。
あ、こいつのおかげか……?と妙な感情になった。
「東堂」
「なんだい巻ちゃん」
「ありがとう」
「何の感謝かわからないけど、礼は全力で受け取ろう!」
笑顔の推しタグ企画で描いたもの。東巻初書きでした。
20枚目120分。雪の降る街にやってきた二人。まだ人の通らない新雪の道に足をつけ、「なあ世界に俺達しかいないみたいじゃない?」なんてなと笑うAiと、そういう話題で笑えるようになったんだなと遊作でした。Aiニット帽も被ってくれるようになった大人の遊作は、はしゃぐのも付き合ってくれます。