ヒヅメ マンガでわかる製図試験さんのプロフィール画像

ヒヅメ マンガでわかる製図試験さんのイラストまとめ


プラント業界の一級建築士で漫画家でマイクラモデラーでインディーゲーム制作者|「マンガでわかる痔の治し方」重版御礼🎊|「マンガでわかる製図試験」絶賛発売中📚|お仕事の依頼はHPのお問い合わせかDMまで!
hizumemo.com

フォロー数:467 フォロワー数:3244

学科試験のゴール「過去問20年分の9割理解」実現のための学習方法2つを紹介。
出典:『学科最短合格ロードマップ』海豆研究所博士
https://t.co/xaGFSo8uA4 (1/5)

2 24

「マンガでわかる学科合格ロードマップ」
勝手に連載開始します!3/1(水)から毎週水曜日昼12時更新!
https://t.co/BDdTZTZrFv

海豆研究所のはかせ が発表した 「学科最短合格ロードマップ」をベースに物語形式で解説します。お楽しみに。

3 38

僕と娘は本日ともに誕生日なのです。これは一生言い続けるひそかな自慢。娘は無事1歳になりました。

0 94

今年最後のお絵描きは漫画の練習。妻と娘をナニワ金融道風にしてみました。妻が監修してくれたおかげで妻がとても似てる。

0 10

普段あまり試験系のツイートしないけど、建築士試験系マンガ家として、毎年受験生を応援しています。
一人でも多くの方が明日の試験で全力を出し切れるよう祈っています。全力で今を生きてきてね!

2 38

【再掲】会社を辞めた話
僕にとって人間関係は悩むより行動しちゃうのが楽なんですよ。せっかく入社した会社も、人間関係が嫌だったので半年で辞めちゃいました。1ミリも後悔してないです。

2 24

一級建築士試験の体験記「一級建築士になりたい」が3万部を突破したので久しぶりにお礼イラストを描きました。
読んでくれたみなさんありがとうございます!

3 44

いろいろ気になる肛門科の診察。今は多くの病院でプライバシーを配慮しています。近くの病院が対策されているかどうかはHPなどで調べるといいですよ。
加えて「痔は恥ずかしいことじゃない」という価値観が広がることも期待しています。

1 4

肛門科に行く目安は「続けて不具合があるかどうか」。こんな症状が続けて起きた場合は肛門科に行くことをおすすめします。

2 12

久しぶりに『マンガでわかる製図試験』のお絵描き。我ながら良いキャラクターを生み出したなあ。

0 23