保科さんのプロフィール画像

保科さんのイラストまとめ


嵯峨本、美術史創作 右手▶@HeptaPlus
pixiv.net/users/5902753

フォロー数:35 フォロワー数:43

勝手に大河の時代背景を楽しむ遊び。

0 3

お題「神」より。

名前に「神」のつく人を探してみました。明治〜昭和に図案作家、工芸家として活躍した神坂雪佳です。光琳を研究したことでも知られますが、ゆるゆるした絵も描きます。

1 10

お題「飯」より。

近代日本画i壇の巨匠竹内栖i鳳は、「亀政」という小料理屋の長男でした。

1 7

自画自賛の極みなんですが、方祝くんのお顔がとても可愛く描けましたᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 弟ともにいろいろ描きたいです…

0 2

鈴木其一ver.

其一の風神雷神図は水墨を基調とし、当時は襖の表裏に描かれていました。葛飾北斎や歌川国芳と同時代を生きた其一の作品は、しばしば浮世絵との関連が指摘されるように、師匠であった抱一の流れを汲みながらも独自の画風を築いた。

0 4

酒井抱一ver.

抱一も光琳の約100年後に、風神雷神図を描きましたが、それは単なる模写にとどまっています。抱一の目的は他にあり、光琳の風神雷神図の裏面に「夏秋草図屏風」を描くことでした。光琳を敬慕していた抱一は、舞台を京都から江戸に移し、都市文化に中で琳派芸術を変奏します。

0 7

お題:「思想」「山陽」

幕末の文人、頼 山陽(らい さんよう)。著書である『日本外史』は幕末の志士たちに影響を与えました。

1 20

お題「本」より

世界一美しい印刷本のひとつ「嵯i峨本」に絵、書体、装丁、企画として関わったとされる4人です。



※クリック推奨(横画面)

4 15


何よりも美しい本を作りたかった名プロデューサー与一。

0 4