//=time() ?>
さっきは、この時期に寒そうなフレンズをアップロードしてしまったので、今度は、暖かそうな冬毛のサーバルとかを、ついっぷるから再掲。 二枚目はサイズ相当の柄、三枚目は『あげものフレンズ』
シン・ゴジラ公開直後くらいに描いた落書きと、3年前に描いた、一作目の発展型として描いた妄想ゴジラ。 人間のシルエット丸出しのぬいぐるみに、つり目の三白眼という穴ぼこから、ようやく抜け出してくれたかという気持ち。
東京では80年版鉄腕アトムの再放送が、ウラン登場の回だったので、以前描いた、お茶の水博士の狂気の落書きを再掲。(自動着色ツールの半手動着色) 天馬博士より、お茶の水博士の方が、絶対イカレてるよなぁ……まぁ、こんなシーンは無いけど、やってる事の意味合いとして。
ガルパン五周年って事で、古い絵を発掘。CV33に三人乗れるのか?という事で、内部シミュレーションを試みた絵。機銃が無ければ入るのは分かっている。あとは、フィンランドの絵と、継続の洗車道と、タンクタンク道。