堀場工房さんのプロフィール画像

堀場工房さんのイラストまとめ


原稿書いたり、ゲーム作ったり、猫と遊んだりの毎日。
還暦へのカウントダウン、スタート。
ボードゲームの代表作は『ワールド・タンク・バトルズ』『ぱんつぁー・ふぉー!』など。
最新の著作は『図解 第二次世界大戦1939.9~1943.9』(イカロス出版刊)です。
horibakoubou.gg-blog.com

フォロー数:316 フォロワー数:1518

ありがとうございます!
『東京Resistance』の予約受付を終了しました。

当日分も少しだけありますので、気になった方はよろしくお願いします。

カードによるアクション・プロットで、お互いに異なる勝利条件を目指すストラテジーゲームです。

https://t.co/MGQFz2oIl7

3 7

今日からゲームマーケット春の予約受付を開始致します。
https://t.co/HpS5n83wZx

受け付け終了は4月6日です。
1週間しかなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

15 23

ゲームマーケット大阪 お品書き

古代兵棋 1500円
日露戦役 2000円
ねこマジョ 1500円
東京Resistance 2500円
光の城 じゃんけん(3000円スタート)
ダイストレイ 800円


15 26

ゲームマーケット大阪用の予約フォームを用意しました!

ワンオペということもあり、当日分の持ち込み数はあまり多くありません。

確実に入手をご希望の場合は予約して戴けるとと助かります。

堀場工房 ゲームマーケット大阪 予約フォーム https://t.co/5ZnCD038sh

20 27

本日のお届け物その1
ポーランドのTaktyka i Strategiaの新作『PACIFIC 1941-1945』

なぜポーランドのメーカーが太平洋戦争の、それも島嶼戦のゲームを作ろうと思ったのかは謎。
じつに8個ものミニゲームが同梱されている。

一部、マップサイズが箱の大きさに合っていないのはご愛敬。

2 12

明日のアナログゲームフェスタは以下の4点を頒布します。

古代兵棋 ¥1500
光の城 ¥3000ーじゃんけん
ねこマジョ ¥1500
東京Resistance ¥2500

試遊は古代兵棋をメインで行う予定です。

704でお待ちしています!

18 26

『光の城』はエルフとドラゴンの戦いを模したウォーゲームです。

ゲームの肝は「マナ」と呼ばれるエネルギーです。
両陣営ともこのマナが切れると敗北です。

エルフはマナが無くなるまでに、ドラゴンに奪われた居城を奪還することが目的です。

1 3

ゲームマーケットで頒布するアイテムのお品書きをアップしました!

目玉は『光の城』のじゃんけん特価です!

https://t.co/GoI0qoTVNj

12 20