たるひゃさんのプロフィール画像

たるひゃさんのイラストまとめ


元気なライト層/成人済/たまにお絵かき/
 ↓その他詳細はプロフカード↓
profcard.info/u/tk9Jsw8FBFWn…
❌絵の無断使用禁止
pixiv.net/users/62221694

フォロー数:51 フォロワー数:40

アキラくんの守秘義務に関して誠実な姿勢、好感しか湧かない。
初っ端からだんまり決め込むんじゃなくて事情があって言えませんごめんなさい。ってとこまでは開示してくれるの…持って生まれたものなのかアルファさん革命以降の成長の賜物なのかはわからないけどすごくいいよ…

0 2



簡潔で優しい言葉選びで
読む側のアタリマエの中に潜む偏見を白日のもとに引っ張り出す気づきの一品、コラム込みで学びが多い。
作中の葛藤の描き方の中に主人公弥一さんの心根の優しさが見え隠れするのと「他人とちょっと違う」のバリエーションが多彩で表現や丁寧。

0 0



先生、3作品拝見して思うのは
ワケありミドルティーン男子への造詣の深さね…
ここまでしますか!?てくらいの魅せて下さる。

※グロと異形がバラエティー豊かにサイッコーの画で展開されるため、鑑賞時には自分のコンディションとよく相談して楽しみましょう。

0 0




申し訳ないが性癖で読んだ。
真面目に読んでたけど途中から抗えませんでした…
妖怪の…皆さんがね、知ってたら気付ける、知らなかったら調べてみたくなるデザインで好奇心がガンガンに刺激されますの…興奮する
好きな人は好きだよ(確信)

0 0

お料理までの導入が毎度丁寧。
違う人間だからこそ「伝える」ことの重要性を手を変え品を変え表現してくれる。
レシピも巻末に付いているので、調理中助かっております。
この作品に出会わなければ、我が家は土鍋を購入せず自宅で唐揚げもシュウマイもロールキャベツもつみれ鍋も作らなかったと思う。

0 0



「料理好きキャラの丁寧な暮らしを描くお料理漫画」ではなく、どちらかといえば
「料理が得意でも好きでもないけど必要に駆られたのでお料理に育児に悪戦苦闘するご家庭漫画」
いやだ、明日で最終巻出ちゃう…終わらないで…
子どもも成長するし、成人男性も成長する↓

0 0

J●JOシリーズの如く、声に出して読みたい言い回し多数なので日常汚染度がすごい(楽しい)

悶々と悩むタイプのストレスのときに摂取すると血の気が滾るライフハック

注意:
現代日本が舞台のインモラル路線のコンテンツが好きな人にはオススメ出来ない
(とんでもない汎用性で侵食してくる)

1 0



異国のお仕事漫画と思って読み始めたヒューマンドラマ、ポジティブの圧がない空気感なのでスッと沁みて長く効く。
 序盤では得意分野以外ポンコツ不憫の発想飛躍式ネガティブボンバーだったジルベールさんが、じんわり化学反応よろしく成長していくのも涙ちょちょぎれ案件。

0 1



真摯、一途、ひたむき…あの小さな身体にとんでもない感情が格納されている不思議。

スケートを通して出会ったオンオフ激情型師弟ふたりの感情ジェットコースター漫画。
視野がガンガンに狭まる感覚や描写が独特…

内側から沸き立つような感情の伝播がたまらない。

0 3




3巻、気づいたら3巻。

物騒な世界観に大迫力で立ち回る
ガラの悪いあんちくしょう
腹芸達者な商売人
世紀末覇者みたいな組織のボス
余裕がないので短慮特攻なスラムキッズ

弱い者はくいものにされる世界観に
原作の地の文とはまた異なった説得力が叩きつけられるよ

0 2