//=time() ?>
『美しい私のイルカヤンヤ』
著:桐乃 鈴
画:佐々木 久美子
お妃が攫われて王様が大変そうな竜の王国で洞窟暮らしの小さな主人公が何か色々あって後宮に連れていかれたら大きく運命が変わったとかする方面の話に興味がある人は買うと良いよ。
法政大学出版局
『セーラー服の誕生』
著:刑部 芳則
大正末期から昭和にかけて、高等女学校の制服として広がりを見せたセーラー服。
その100年の歴史と共に女学生たちは何故セーラー服に憧れたのかとか何かその辺のことが気になる人とか制服が好きな人は買うと良いよ。
講談社文庫
『霊獣紀 獲麟の書(上)』
著:篠原 悠希
三国志の時代から少し経った蛮族ヒャッハーでお祭り騒ぎな五胡十六国時代。
かなーりグッダグダに戦乱続く大陸を舞台に、盗賊と霊獣の友情とか冒険とか戦いとかを描いた中華ファンタジーが好きな人は買うと良いよ。
双葉文庫
『後宮の男装妃、幽鬼を祓う』
著:佐々木禎子
後宮に入ったら「襲われても大丈夫そう」とか何かそんな理由で幽鬼の正体を探るように依頼された主人公と想像すると何かゴリラのような気がするけれど「やたら強い姫と花のよう美しい王」のお話とか好きな人は買うと良いよ。
双葉文庫
『道後温泉 湯築屋 ⑧』
著:田井ノエル
世界各地の神様たちが癒しを求めてやってくる不思議なお宿を切り盛りする女子大生若女将と稲荷神の夫婦のお話とか好きな人は買うと良いよ。
何か今回は白蛇とかでるそうです。
徳間文庫
『さよならのためだけに』
著:我孫子武丸
「相性最高」判定が出て結婚したのに新婚旅行から戻ってきたら、お互いのそりが完全にあわないことに気が付いた二人は離婚を決心。
そして立ちふさがる離婚させない社会のシステムとか何か。
離婚するための共闘を始めた二人の運命は!?
MF文庫J
『グッバイ宣言 ①』
著:三月みどり
画:アルセチカ
原作: Chinozo
高校最後のあの春に、破天荒で天真爛漫で、そして誰よりも夢に向かって真っすぐなキミに出会い、染められてしまったんだ。とかなんとかな主人公のお話。
ボカロ小説とか久しぶりな気がしますね?そうでもない?そっかー。
新紀元社
『GMウォーロックVOL.3』
著:グループSNE
監:安田 均
テーブルトークRPG、ボード/カードゲーム、マーダーミステリーなど、あらゆるアナログゲームの最新情報をお伝えするサポート誌。
TRPGを遊ぶ人・遊ばせたい人とかは買うと良いよ。
私は未経験ですが。