風地@毎日音楽の話を(も)していますさんのプロフィール画像

風地@毎日音楽の話を(も)していますさんのイラストまとめ


兼業ボイストレーナー・本業は医療系|歌唱関連の論文紹介|ポピュラー音楽・民族音楽・古楽|VOCALOIDなど音声合成|民俗学・音楽学・発声学・音楽家の健康|管・打・鍵盤楽器演奏|レッスン案内→ twpf.jp/huuchi
huuchi.hatenablog.com

フォロー数:63 フォロワー数:1590

喉頭小嚢はこれです。喉頭室から前の方へ繋がっている、細くなって前上方へ行って、人によっては甲状軟骨の上端まで届いていることもある腔所。画像は『グレイ解剖学』より。

6 4

甲状喉頭蓋筋(Thyro-epiglottic part of thyro-arytenoid 図の09)は外側甲状披裂筋の上方につながる筋繊維で、喉頭蓋軟骨と四角膜へ停止しています。この筋は喉頭前庭の狭窄および仮声帯ひだの接近に寄与し、喉頭室の粘液腺に圧力を加えることで、粘液分泌を促進します。

7 4

輪状甲状関節は3タイプ(ガッチリ安定A型、やや不安定なB型、不安定なC型)。プロの女性歌手の母音持続発声時の声帯伸長度は、話声位のoct上ではA14%・B/C13%と同等、2oct上では8%・4%と有意な差。つまり特に高音では、関節の安定度によって声帯の伸び率が異なる。https://t.co/N3f89Rcvh2

15 25