//=time() ?>
予約特典のあきちゃんが前作よりすごく大人っぽくなってるのやっぱりキルバラ野郎とやることやってるからなのかな。そこら辺、科学advシリーズははっきりと描写しないだろうから気になるのです🤢
そして久々にスコールが飲みたくなってきた🥛🤢
アリサはシリーズ通してのヒロインだし、公式にもそう捉えられてるっぽいから今回はアリサルートにしたけど、正直Ⅲ〜Ⅳだけならミュゼがヒロインとしては相応しいんよな。ミュゼの決戦前夜イベントめちゃくちゃ可愛かったし、アリサはその点過去シリーズのやりとりの焼き増し感が拭えなかったぞい😇
OP、4千歩くらい譲ってここのミュゼだけはギリギリ許容できる範囲ではデフォルメされている感じで好き。それでも本家の立ち絵たった一枚の方が可愛いと思うけど。これもし深夜アニメのOPだったら万策尽きてるとか言われて炎上してそう……笑
絵師の力が底上げされてるのか、ただ単に時間経過でそう見えるのかはわからないけど、以前よりも風格出てるの良いな〜。空の軌跡はこの子の秘密含めてわりと楽しい意外性があって、それなのに話は堅実で好きだったな〜。閃シリーズは意外性のある所とそうじゃない所のクオリティの差が激しすぎる笑