//=time() ?>
「キミオアライブ 2巻」を読了。
主人公(長谷川君生)がユーチューバーになって、「夢を全部、世界に発信する」ことになるお話。今巻では、生徒会副会長・須賀を笑わせる動画を撮る。また、ライバル・GABYが登場し、共に動画コンクールに出場を目指す。
仲間達が離れて四苦八苦する展開。オススメ。
「おでこさんウソつかない 1巻」を読了。
本音がおでこに出る主人公(小出梢)と、本音が顔に出る同級生(成田健人)。お互いにのみ本音が見えるハートフルコメディ。くるくる表情が変わるおでこさん(小出)とおでこの文字が観てて飽きない。
個人的には「おじ猫」ぐらい癒される作品。メチャオススメ。
「ブルーロック 10巻」を読了。
優秀なストライカーを300人を集め、W杯優勝させるストライカーを見出す物語。今巻では、2次選考の4VS4。技術、戦術眼、身体能力を兼ね備えている凛(ランキングNo.1)に苦戦する。
各キャラクターが魅力的。また、潔(主人公)と凛のバトルが熱い。オススメ。
「トニカクカワイイ 12巻」を読了。
主人公・ナサとヒロイン・司。二人は出会ってすぐに結婚し、甘々な新婚生活をおくるお話。今巻では、女子高に訪問するナサに司が嫉妬したり、ナサが特任教師で頑張ったり、司が制服コスプレしたり。
ナサが特任教師に就任して話が広がる。オススメ。
「峠鬼 3巻」を読了。
村を司る神への生贄に選ばれた少女・妙。色々あって、妙は道士・小角と共に旅をすることになる。今巻では、万象の大きさを自在に操る神や、時空の挟間に取り残された剛腕の神や、触れたものの愛しき者の像を結ぶ神などが登場。
様々な神と出会う倭国ファンタジー。オススメ。
「ふたりソロキャンプ 7巻」を読了。
ソロキャンプが好きな主人公(樹乃倉厳)。ひょんなことからヒロイン(草野雫)に出会い、ふたりでソロキャンプをするはめに。今巻では、雫が花夏(元カノ)に「巌が好き」と告白。また、グルメパートも多目で過去編も。
グルメ、ラブコメ、過去編、充実の一冊。
「大ダーク 2巻」を読了。
その骨は「どんな願いも叶える」と言われる主人公・サンコ。「闇のニーモツ」と呼ばれる相棒・アバキアン。今巻では、大企業・光力塊の宇宙船に忍び込んだ3人(サンコ、アバキアン、死ま田=デス)が「一=ダメ丸」と出会う。
林田球節が効いてて、面白い。メチャオススメ。
「進撃の巨人」の再読、31巻(最新刊)まで読了。ちょこちょこ分からんところがあるけど、何となく理解。最後の「世界を救いに」のところで高まった!来月の新刊が楽しみだ。
「スーサイドガール 1巻」を読了。
主人公・青木ヶ原星は「16歳の誕生日、”スーサイド(自殺)する事」が目標。そして、彼女は「スーサイドカフェ」に辿り着く。しかし、そこで宿主の自殺を後押しする「フォビア」を倒す日々を送る事になる。
中山敦支先生節のぶっとんだアクション漫画。オススメ。