//=time() ?>
「ワンナイト・モーニング」を読了。
「1夜過ごした後の朝食」に焦点を当てたオムニバス形式の物語。タマゴサンド、そば、卵雑炊、ハニートースト、肉まん、カップ麺、目玉焼き、梅干しおにぎり、どれも食べたくなるモノばかり。
早起きは苦手だが、「こういう朝食なら良いものだな」と。オススメ。
「夢中さ、きみに。」を読了。
高校生男子である林と二階堂の2人が主人公。林は多少ズレている(天然)が、どこか憎めない性格である男の子(全4話)。二階堂は中学時代はモテていたが、高校では大人しく過ごしている二重人格な男の子(全4話)。
2人の日常を描いただけだが、情緒がある。オススメ。
「僕の心のヤバイやつ 2巻」を読了。
学園カースト頂点の美少女(山田)の殺害を妄想してはほくそ笑む、陰キャラの主人公(市川)。頂点ながらに山田は誰にでも(主人公にも)フレンドリーな性格。今巻では、グループ分け、職業見学などが行われる。
市川と山田の絡みにニヤニヤが爆発する。オススメ。
「ひゃくえむ。 4巻」を読了。
全中100m走で1位を取り続けた主人公(トガシ、高1)。今巻は高校生編。小学時代に競い合ったが中学時代に大会に出てなかったライバル(小宮)が出てくる。ライバル対決が相変わらずの熱量で、観ててワクワクする。
もう少し同じ時代を観たかった。メチャオススメ。
「神クズ アイドル 1-2巻(第一部完)」を読了。
アイドルグループ・ZINGS(吉野、仁淀)。仁淀はあまりやる気がないが、最上アサヒ(幽霊、元アイドル、やる気満々)に取り憑かれ、仁淀はアサヒに「俺と一緒にトップアイドルを目指してくれ」と頼む。
設定が秀逸で、観てて楽しい。オススメ。
「咲宮センパイの弓日 1巻」を読了。
射術が上手な弓道部のエース・咲宮先輩(主人公)。しかし、切符を買えなかったり、アプリを使わずに地図を手書きしたり、とのポンコツ具合。そんな咲宮が裏でしているバイトとは…。
普段はポンコツ、殺し屋はシリアス、ギャップ萌えにやられた。メチャオススメ。
#今日買った漫画
進撃の巨人 29
ひゃくえむ。 3
さよならローズガーデン 2
きまじめ姫と文房具王子 3
へんなものみっけ! 4
進撃も楽しみだけど、何と言っても「ひゃくえむ。」の新刊が尊い。
「痩せたいデブ女子と甘やかしたいオカン男子/白桃めぐむ 18話前半」を読了。
デブヒロイン(蜜ちゃん)が料理好きな男の子(岡君)に恋をして、ダイエットを試みる物語。今回も引き続き修学旅行編。
宮島のグルメ(牡蠣、もみじ饅頭)など、美味しそうに描かれている。
「天を射る 2-3巻」を読了。
尾張国の貧乏武士の三男・星野勘左衛門が主人公。特筆したものはないが集中力はあり、天下惣一を目指す。まず、弓術指南役・長屋六左衛門の入門試験を合格。また、紀州との対抗試合(5人VS5人)が行われる。
勘左の成長が凄まじく、射る場面の迫力も凄い。オススメ。