//=time() ?>
「異世界おじさんる 3巻」を読了。
17歳時に事故にあい、17年間昏睡状態だったたかふみ(主人公)の叔父が目覚める。すると、異世界で魔法を使えるようになっていた。今巻では、異世界にてドラゴンを倒して、ツンデレエルフを助けたり。現代で舞空術で空を飛んだり。
シュール好きなら、オススメ。
「痩せたいデブ女子と甘やかしたいオカン男子 20話後半」を読了。
デブヒロイン(蜜ちゃん)が料理好きな男の子(岡君)に恋をして、ダイエットを試みる物語。今話では、世界くんから告白されて、岡くんからは呼び止められる。
デブ要素が比較的に少なく、恋愛要素がかなり多目になってきたね。
「徒然日和 3巻(完)」を読了。
小春、真冬、七揶、実里の4人の女子高生。この漫画では、彼女達の日常を描いている。今巻では、お泊り会の「約束された勝利の味(カレー)」で笑ったw あとは、小春が「夢の中で真冬を探してた」のには涙腺崩壊。
まだまだ、この4人の日常を見ていたかったな。オススメ。
「トニカクカワイイ 8巻」を読了。
主人公・ナサとヒロイン・司、二人は出会ってすぐに結婚し、甘々な新婚生活をおくる。今巻は前巻から引き続き、温泉旅行を堪能。帰省してからは、エアコンを取り付けたり。
相変わらずお嫁さんが可愛い。それだけで全部解決。オススメ。
「ライドンキング 3巻」を読了。
プルジア共和国の大統領・プルチノフ。彼は異世界へ旅立つ。今巻では、貴重な魔法を使う仲間(ベル)を魔導院・王国から守るために交渉する。その後、プルチノフはジェラリエのケンタウロナイト(人馬騎士)と戦うことに。
今巻でもライドンして、盛り上がる。オススメ。
「マンガに、編集って必要ですか? 2巻」を読了。
「打ち合わせが苦手ながら必要ではある」と思っている主人公(佐木)。佐木の編集者(坂本)だが、上司から「打ち合わせは必要ない。」と言われ、「マンガに、編集って必要ですか?」と言い返す。
編集者の苦悩が上手に描かれている。オススメ。
「痩せたいデブ女子と甘やかしたいオカン男子/白桃めぐむ 20話前半」を読了。
デブヒロイン(蜜ちゃん)が料理好きな男の子(岡君)に恋をして、ダイエットを試みる物語。修学旅行編が終了。体重を測ってみると…。
世界くんがイケメン過ぎる…!そして、ようやくデブ要素が出てきたw
「ヘテロゲニア リンギスティコ 2巻」を読了。
教授に代わり、魔界に旅立つことになった主人公(ハカバ)。集落を探し、そこでモンスターに関わるガイド(ススキ)に出会う。また、出会ったミノタウルス達(モウ、カシュー、ケター)も加わり、旅を続ける。
各モンスターの特徴が出てきて面白い。オススメ。
「チェンソーマン 4巻」を読了。
「チェンソーの悪魔」になれる主人公(デンジ)の物語。特異4課(主人公所属)が次々と襲撃され、デンジ達の前には、謎のソードマンと女が現れる。その後、先生的なキャラと修行したり、悪魔との契約で強くなったり。
魅力的な敵キャラが続々出現。メチャオススメ。