//=time() ?>
#平成最後に自分の代表作を貼る
代表作と言えそうなものは、賞をいただいた女謙信の絵と『奇子』の絵。その2点は載せていいかわからないので、手元にあるなんとなく思い出のある絵や好きな絵を
既刊の『神奈川北条家の兄弟』 『頭領と私』 『永禄四年』の通販はBOOTHからどうぞ~。サンプルやあらすじも見られます! https://t.co/yIhS6x5yjY #関西コミティア
《井伊直虎(と虎松)》
永禄11年。家老・小野但馬守が今川の命により井伊谷城を乗っ取ったうえ、たったひとりの後継である虎松の命を狙っていると知った井伊の女当主・直虎は、虎松を鳳来寺に逃そうとする。虎松はのちに徳川に仕え、徳川四天王と呼ばれるようになる井伊直政である。 #戦国TCGイラコン
【お知らせ】小田原北条氏の現パロ漫画本『神奈川北条家の兄弟』、再版分の通販を開始します。2017年秋に完売していましたが、加筆修正を行い念願の再版となりました。なお #関西コミティア54 にも持っていく予定です。よろしくお願いします! https://t.co/7NKHoSA04c
戦国系中心にイラストや漫画を描いています。好きなのは越後上杉氏(謙信世代)、関東三国志(上杉武田北条)あたりです。https://t.co/t1kODoBiO2 #平成最後の年末年始歴クラフォロー祭
BOOTHにて、女性説上杉謙信漫画『永禄四年』と、オリジナル戦国漫画『頭領と私』を通販中です!在庫は『永禄四年』→△、『頭領と私』→○という感じです。よろしくお願いします! https://t.co/t4v80ojnfN