いちあっぷ(12月27日 新書籍発売!) by MUGENUP(クリエイティブ制作会社)さんのプロフィール画像

いちあっぷ(12月27日 新書籍発売!) by MUGENUP(クリエイティブ制作会社)さんのイラストまとめ


MUGENUPが運営するプロの現場で生まれた『イラストの描き方講座』いちあっぷの公式アカウント。更新情報やお仕事のご相談します。

【MUGENUP】mugenup.com
【YouTube】x.gd/ichiup
【いちあっぷの技法書】amzn.to/3pics43
ichi-up.net

フォロー数:1710 フォロワー数:203806

ベースに選んだ色の真逆の色、補色!
影になるあたりに足すと、色味が落ち着きリアリティも出せます💡
あざやかなイラストにしたい場合は、補色を使うと色がくすみやすいので注意!
いちあっぷ https://t.co/Dc6mEEAZB2

56 318

コントラストが強いと銀髪に見えてしまうので、
影色の濃さに注意して塗りましょう💡
色素が薄い髪色を描いてみよう! 髪の塗り方メイキング | いちあっぷ https://t.co/mox81lAQET

61 316

イラストを描く時、カメラ=絵を見ている人の位置と考えると臨場感が出ます。
モンスターなら襲われそうな低い位置にカメラを置くと迫力が!🐶
上から見下ろす位置にカメラを置くと身長差が感じられてキャラが可愛く見えます。
| いちあっぷ https://t.co/njUkE9jwEk

32 182

オリジナルキャラを何度も描く時、好きなキャラの二次創作イラストを描く時…🤔
”どんな絵柄で描いても同じキャラクターだと分かってもらう”ために大切なコト💡
キャラ設定を活かすのがコツ! キャラクターを描き分ける方法 その1 | いちあっぷ https://t.co/8jp1UVE0TN

85 347

【羽根の形や大きさを全て同じにしない】のがコツ💡
見栄え×リアルさを融合した翼の描き方講座 | いちあっぷ https://t.co/ETF5D7zzmQ

162 734

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-25

ジャージを描く時は布のくたっと感を表現しましょう💡
知ってるだけで上手く描ける ジャージのコツ | いちあっぷ https://t.co/4zQ0LodeQ0

44 283

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-25

ゼリーとムースは輪郭の整い具合と透明度で描き分けよう💡
材料や製法から考える!スイーツの描き方 ~パイ・ゼリー・ケーキ~ | いちあっぷ https://t.co/9RDwr0qEqq

78 420

【メイキング】塗りのイメージチェンジ✨
宝石の塗り方を髪の毛に活かしてみた。 | いちあっぷ講座 https://t.co/KxuxsJU2os

144 686