//=time() ?>
ウルトラマンも仮面ライダーもアトムも鉄人も鬼太郎も009もガッチャマンもマジンガーZも、あれもこれも、片っ端から専守防衛型主人公。敵・悪者が攻めて来たり事件を起こしたりするのを撃退するフォーマット。受動型の物語構造。
3月3日。PARTIII放送開始記念日。38年前の今日。
今回貼った画像は2002年に描いたもの(※微修正アリ)。PARTIII第1話が原作(新)のサンフランシスコ編の一部をアニメ化したものだったので…「もしもPARTIIIでシスコ編全部がアニメ化されていたら?」…を妄想して描きました。
☆蔵出し / 昼休み / 2010年
2010年に「大塚康生のWEB峠の茶屋」で開催された大お絵描き大会に参加した際の鉛筆画…を投稿後にデジタルで着色したもの。元々の鉛筆画は「狛犬を題材にした」「人物を絡めた一枚絵」でした。人物は五右ェ門をチョイス。肌は浅黒い、野武士的な解釈。
☆蔵出し / (無題) / 2008年
これまた一枚絵としては結構なミニサイズ。元々のサイズは400×300ピクセル。図案は新ルオープニング第4バージョンの次元をバッキンガムに置き換えたもの。オーダーが確かバッキンガムだったので、ガム繋がりで連想したんだっけか…??
⑥その射撃官を虫ケラのように射殺するトリュフォーの憎たらしさ。こいつブッ殺せ的悪役。銭形を部下に射殺させ、その部下を口封じの為に射殺する鬼畜。撃つ前に周囲を確認してチラチラ見る様子がまた腹が立つし、トレンチコートのポケットに手を入れたまま射殺する卑怯さがまた憎たらしい。
⑤その裏で、命令に背いて麻酔弾を使用し、実は銭形を射殺してなかった射撃官の優しさ。優しい人は勿論あちこちに一杯居るにせよ、あの立場で、あの組織で、上官に背いて独断で行動する程の強さを伴っている人物だったってのが泣けるところ。そら銭形も男泣きするわ。