//=time() ?>
「ソー:ラブ&サンダー」見た。ラブ&サンダーってなんやねん、と思ってたけど見終えて納得した(笑)Guns N' Rosesが映画にめちゃくちゃ合うし、余韻でついつい聴いちゃう。タイカワイティティ印の安心して楽しめる作品でした👏
事前に買っていた新幹線の回数券が6/13までやったので、急遽明日&明後日で東京行きます。明日はHO6LA、明後日はミシェル。何か昼現場のオススメあれば教えて下さい。ちなみに6/14はベルハー/ヤナミューでまた東京行きます。あと1日回数券の期限が長ければ今回の遠征はなかったね…
「チップとデールの大作戦」見た。2D+3D+実写のミックスでまず映像的に見てて楽しい。他の作品やキャラも色々出てきていじりまくって、これは大丈夫なのかと思いながら結構笑えた。ストーリーはベタな気もするけど、ファミリーで楽しめる作品としてオススメです!
明日は夜勤からのエクストロメ。明後日は朝イチストレンジ2からの…エクストロメで良いか?どうするかな…。ってか、ストレンジ2とムーンナイト最終話が同日って、えらいこっちゃですね…。ムーンナイト上手く完結するのかしら🤔
最近映画モチベ下がり気味やったけどストレンジ2に向けて「ホワット・イフ…?」一気見したら、めちゃくちゃ面白かったですね…。別次元のアベンジャーズやん。これは映画への伏線ありそうな予感。あとはロキ見た後、ムーンナイト見ます。(見る順番ぐちゃぐちゃ)
「女子高生に殺されたい」見た。一言で言うと変態教師が願望を叶える話。思ってたよりシリアスな感じでミステリー要素もあるのでネタバレ踏まずに見るのが吉。面白かった!南沙良さん、初めて知ったけど惹かれました。あと、友達が関わってる作品だったのでエンドロールで名前を見つけて☺️
「TITANE/チタン」見た。交通事故でチタンプレートを埋め込まれた女性の数奇な物語。痛そうなシーンが多く、ビビりながら見てたけど最後に残ったのは「愛」でした…。好き嫌いが分かれると思うから、オススメしにくいけど見て欲しい気もする、なかなかの劇薬。僕は面白く見れました。
「プロミシング・ヤング・ウーマン」見た。リベンジものやからグロいの予想してたけどグロ描写は少なめ。虐めた側は忘れてても、虐められた側は一生覚えてるんよな。最終的に大切なのは虐められた側が許せるかどうか。楽しい内容ではないけど、なんか良かったっすね。最後も上手いなぁと!オススメ!