//=time() ?>
~遊び方~
方向キーとスペースキーのみ(ジョイパッド1対応)
動かしたいブロックにカーソルを合わせてスペースキー(トリガ1)を押す、カーソルが消えているときはブロックを操作できます。解除は再度スペースキーを押す。搭乗機MURAMASA脱出でエンディングです。
@MPrivrat Thank you for your interest in my work.
By the way, this is the title screen. I'll try to finish it.
CLIP STUDIO MODELERでボーン設定。頭のところに髪のボーンが集中していて、どれ頭?と探すのに手間がすこしかかるが、設定完了後、素材として登録してクリスタでテスト。ポージングは申し分ない。問題は目などの表情と、自分の環境ではそのままのポリゴン数では重たい。おしまい。
次回ゲームのキーコンセプトイメージキャラクタ。
メタセコイアで側を作ってからクリスタのモデラーでボーン入れたシンプルな自作の3DモデルをポージングさせてMSX2用のドットキャラに仕立てようという企み。
ライバルゲームは左上にいるヤツさ。
MSX2版、ARPG・シンギュラーストーン
ピアプロリンクでのゲーム配布のケース
(FD、ROMカートリッジ、カセットテープ)
検索しても出てこないので人柱に。
Aプラン:BEEPで
Bプラン:BOOTHで(ピアプロリンク)
クリプトン、BEEP、私の3者間で
折り合いがつかなかったときは、Bプランで。
#piapro