//=time() ?>
リネットさんはうつくしい
Fireflyで背景生成してみたけど手軽でいいなあ。生成された一部を変えたり変な要素だけ消したりできるし便利すぎる。1000クレジットあったら十分そうだけどまた数年かけてクレジットを絞っていくんやろな。
アニメ版は目がおかしいとかいっておきながら自分で描いても結局おかしいの口だけの絵下手野郎で口惜しいのー。ぶんこ先生のキラキラ目の描き方難しいよ。
ブロン・テクスターの制動ボードの中央上部のユニットは上から見るとハの字型になっているように見えるけど、まっすぐ配置されてるようにも見えて謎だらけでしんどいし、黒い耐熱パネル部分作るのがめんどくさすぎて手を付けたくないし、どう作ればいいのか半年以上悩んでまだ答えが出ない。
背景に百合の花を描くのよ
最近これに似た状態で寝てみてるけどわりと気持ちがいい。
精が出ますねと言われた。ふとももの線を100回くらい引き直してたからなのかな…
VF-0Dやっぱりかっこいい
ローポリ
ガンダム・アストライアのデザインの変遷