//=time() ?>
@poisaq リアスカートの件は参考になりました。そういえばメガランチャーのセンサー?は上が正解っぽかったですね…わいの推理はなんやったんや…
ipadとかのお絵かきソフトも、きっと誰しも徒然なるまま書き散らした恥ずかしいレイヤーでいっぱいだと思うんだけど、死後誰かに見られるかもしれない事を考えると死んでも死に切れぬが、なにかに拾えるアイデアがあるかもと思うとなかなか消せずにいる…皆どうしてるのかな。
色々テスト連打していたやつを貼る。〇ETAL〇UILDブロン・テクスター。みたいな。
動いてるところが見たいシーンその1 #ガイアギア
めっちゃにらめっこして作った筈だけど並べると似てねーなー
今日も進捗
@iVflA9xgJZt8JOZ ドラマCD3のライナーに載ってるイラストですね。機能的にこちらのほうがインテークっぽくて僕は好きなんですけどね。
とりあえずガンダムコンテクストに登場させるために昔描いたUC0102に存在してそうなゾーリンソール(とはまだ呼ばれてない)らしきMSのプロトタイプっぽいかんじにまとめたいですぞ。頭部はあんまりガンダムぽくしなくても良いような…めんどい…
いまいちパーツの比率やら形状やら合ってなかったりするけどもういいか…腕のブレードを外さなくても付けられるようにマウントアームを作った。
ファンネルの形状が単体イラストとシールドに格納された状態で違いすぎてまったくイラストどおりに格納できない、格納できないとラックの形状が再現できない、で頭が痛い。