//=time() ?>
あと「業務上過失ポルノ」今更読んだんだけど、良かったですね…これがデビュー作とは信じられない。確かにエロいけど、こらが東京都有害図書指定でもうKindleで買えないなんて人類の損失ですよ!確かに淫語も結構言ってたけど話の中身もちゃんとあるし!
鳥谷しずさんの「愛しのオオカミ、恋家族」読んだ!ひたすらちびっこが可愛い話だった。攻めはオオカミの混血で「鬼狩師」、受けは「治癒師」の能力があるという設定で、その設定を活かした展開が入るのかと思いきや全然なくて逆にびっくりした。心穏やかに読めるので疲れた時に読みたい本
砂原糖子さんの「恋煩い」読んだ!好きです!最初受けがアパートの壁の穴から攻めの自慰を覗くという展開にこれからどう持っていくんだ…と思ったけど、面白かったです。あとがきで砂原さんが続編で壁穴が思うように活躍してくれずと悩んでたのはちょっと笑ってしまった。いやちゃんと機能してました!
よしながふみさんの「ジェラールとジャック」を読みました。なんで今まで読んでなかったんだー!と後悔するくらいには名作でした。前半穏やかな日々からの後半のドラマティックさよ…!やっぱりよしなが先生はすごい
夜光花さんの「推しはα」読んだ!明るいラブコメ。攻めがめちゃくちゃ顔がいい性格のいいイケメンα、受けは嘘のつけない自称平凡なβで、あんまり夜光さんの作品で読んだことないタイプだった!途中、攻めの実家の妖怪相手に営む旅館で働くという突然のファンタジー展開は予想してなくて驚いた
海野幸さんの「ifの世界で恋がはじまる」読みました!めちゃくちゃ好き!お仕事BLとしても読み応えあるのにそこに上手くSF要素を絡めて話を展開させてて上手かった。攻めに過保護にされるのではなく並び立ちたい、認めてもらいたいと努力する受けが良かった。あと嫉妬深い攻めが好き