//=time() ?>
今日のことわざは『功成り名遂げて身退くは天の道なり』。
仕事を立派に成し遂げ、名誉・名声を得た後は、その高い地位から身を退くことが、天の道にかなうものである。(長いので後は割愛)
●戦いを終えて●
ワタル「こっちでは救世主だけど、やっぱり僕は普通の小学四年生だよ」
今日のことわざは『糊口(ここう)をしのぐ』。
貧しい生活をする。辛うじて生計を立てること。
※糊:お粥
海火子「不漁で晩飯はこれっぽっちか・・・。食えないだけましだけどな」
今日のことわざは『この心親知らず』。
親はとかく、いつまでも子どもだと思っている我が子の本心を理解できない。また、案外と殊勝な考えを持っていることに親は気づかないものであることをいう。
ヒミコ「父上、風邪をひいちゃうのだ!」
今日のことわざは『苦しい時の神頼み』。
いつもは神仏を信仰しない人が、苦しいとき・困ったときに神仏に祈って助けを求めること。また、普段あまりつき合いのない相手に、苦しいときや困ったときだけ頼ろうとすることのたとえ。
海火子「またメシ食うだけのために来たのかよ・・・」
今日のことわざは『犬猿の仲』。
犬と猿は仲が悪いとされていることから、顔を合わせればいがみ合うような、非常に仲が悪い真柄のたとえ。
ヒミコ「忍法『ひっつきワンワンの術』なのだ!」
幻龍斎「忍部の巻物にそんな術あったかウラっ!!」
ネタに困った時の忍部親子です・・・
今日のことわざは『窮余の一策』。
困り果てた上の解決策。苦し紛れの手段をいう。
ヒミコ「大人になったら虎ちゃんの嫁になるのだ!」
幻龍斎「あんな生意気な奴には絶対にやらんウラっ!」
ヒミコ「これを食べて落ち着くのだ!」
幻龍斎「うわぁ!!何だウラっ!!」
もちろんチョココルネです。。
今日のことわざは、昨日が母の日だったので、再度『勤勉は成功の母』。
人生で成功を収めるには、勤勉が第一であるということの教え。
幻龍斎「今日の修行はこれで終わるウラ!」
ヒミコ「ところで父上、あちしの母上はどこにいるのだ?」
幻龍斎「うっ!それは・・・」
今日のことわざは『禁断の木の実』。
禁じられているが、それを破ってまで手に入れたくなるほどの魅力的な快楽のたとえ。
2のワタル「ごめんっ!ピンチなんだ!ちょっとへん玉とタマンゴ貸してよ!!」
1のワタル「うわぁ!何だっ!?」