//=time() ?>
今日のことわざは『三拍子揃う』。
必要な条件がすべてそろって完全なこと。また、『飲む(酒)、打つ(ばくち)、買う(女)』の三つの悪癖をすべて備えていること。
ヒミコ「ふぅ~~~~、食ったのだ!」
幻龍斎「ヒミコに小遣いやったのが間違いだったウラ・・・」
翔龍子「救世主ワタルの世界では、大変な疫病が広がる中、オリンピックと言われる祭典が行われようとしている。本来より一年延び、涙を飲んだ者が沢山いる中、更に厳しい修行を積み、心身ともに力をつけた者たちが国を背負い、そして救世主として戦う。その気持ちを決して忘れず応援するのだ。ワタル」
今日のことわざは『酒は飲むとも飲まるるな』。
酒を飲むのはいいが、飲み過ぎて理性を失ってはいけない。酒を飲むならほどほどにせよ、という戒め。
シバラク「最近、戦ちゃん全然連絡くれない。嫌われたのかなぁ・・・」
今日のことわざは『鯖を読む』。
『読む』は数えること。都合よく数や計算をごまかすこと。
ヒミコ「ヒコちゃんから鯖をもらったから一匹ずつ食べるのだ!」
虎王「何か大きさが違うような気が・・・」
今日のことわざは『山椒は小粒でもぴりりと辛い』。
山椒の実は小さいが非常に辛いことから、なりは小さくても、気性や才能が優れていることのたとえ。
ヒミコ「キャハハハ!一番なのだー!!」
ワタル「ヒミコ、世界記録超えてるよ・・・。オリンピック出れるよ・・・」
今日のことわざは『猿が髭揉む』。
つまらない者が人真似をして威厳のつくろうさまを嘲っていう言葉。
幻龍斎「ワシの真似して髭を伸ばすなウラっ!!」
シバラク「拙者はずっとこうだったんだけど・・・」
今日のことわざは『歳月人を待たず』。
歳月は、人の都合などかまわずに過ぎていくもの。人はすぐに年老いてしまうから、今という時を大切にして、寸時も惜しんで勉強せよということ。
ワタル「『勉強せよ』ったって、もう30年以上も小学4年生やっているような気がするんだけど・・・」
今日のことわざは『コロンブスの卵』。
簡単そうでも最初に成し遂げるのは難しいということ。また、やってみたら意外に簡単であったことのたとえ。
ワタル「僕に漁だなんてできない・・・あ、獲れた!」
海火子「なかなかやるじゃねえか!救世主やめて俺と一緒に漁師やるか!」