漁部海火子さんのプロフィール画像

漁部海火子さんのイラストまとめ


ワタルファン。特に同じ生まれ年・血液型・特技(泳げる)が同じの海火子が一番好き。

フォロー数:159 フォロワー数:187

今日のことわざは『小田原評定』。
いくら話し合っても長引くばかりで、一向にまとまらない相談のこと。

ヒミコ「おだきゅーロマンスカーなのだ!!」

虎王「箱根に着いたらまず温泉だな!」
ワタル「ええっ!大涌谷に行こうよ!!」
海火子「いいやっ!芦ノ湖の遊覧船だろ!!!」

0 8

問題26:彼を神部文字で書くと、①~③のどれになるでしょう。

0 2

今日のことわざは『老いては子に従え』。
年老いてからは、何事も子供のいうことに従って生きていけばよいということ。

海火子「おっさん、たしか星界文字読めなかったよな。それじゃワタルの師匠と言えねえぞ。しっかり勉強しろ!」
シバラク「せ、拙者まだ35でござるぞ・・・」

1 9

問題25:このおっさんの名前を神部文字で書くと、①~③のどれになるでしょう(自分より8才も年下ですが・・・)。

0 3

今日のことわざは『負うた子より抱いた子』。
背におぶった子より胸に抱いた子のほうが、先に世話しやすいことから、離れている者より身近な者を大事にしたり優先したりすること。

ヒミコ「いい子なのだ~、いい子なのだ~!」
幻龍斎「父を何だと思っているウラ!!!」

0 7

今日のことわざは『江戸っ子は宵越しの銭は使わぬ』。
江戸っ子は、稼いだ金はその日のうちに使ってしまい、翌日には残さない。江戸っ子の金離れのよさを言った言葉。

ワタル「お小遣いがなくなっちゃったよ!」
海火子「ワタル、自分で金を稼ぐってこと考えたことがあるか?自分の腕で稼ぐもんだ!」

0 8

ヒコちゃんスタンプ。
食べものは大切にしましょう。

0 4

今日のことわざは『江戸っ子は五月の鯉の吹流し』。
江戸っ子は、ことばは荒っぽいが腹の中はさっぱりしているという意。また、口先ばかりで胆力のないという意味を持つ。

ワタル「てやんでぇバーローちくしょーっ!」
ヒミコ「どこかで聞いた声なのだ!」

※林原めぐみさんは2期のトド松役でした。

1 10

問題23:彼を神部文字で書くと①~③のどれになるでしょう。

0 0

今日のことわざは『海老で鯛を釣る』。
小さな海老のようなたいしたことのない餌で、大きな鯛のように高級な獲物を釣る。少しの元手や労力で大きな収穫や利益を得ることのたとえ。

海火子「おい!なんで俺とヒミコが釣りしなくちゃならないんだ?」

失礼しました『AB(型)が鯛を釣るでした』。。

0 6