//=time() ?>
プリティーリズムは3作目のレインボーライブでスカイガールズで友人同士の関係役だった戸松さんと後藤沙緒里さんのコンビが観れた上に後藤さんの役名が「おとは」だったのはかなりポイント高かった(無理やり)片岡あづささんが前2シリーズに深く携わってたのもね。評価点はそれだけじゃないけど。
2020年7月5はスカイガールズ13周年の日、おめでとう!
自分にとってはいつまでもいつまでも歴史的名作アニメです。
スカイガールズ・フォーエバー
#スカイガールズ
「イノリ。ドラゴンズネスト幹部。性格はヘタレ気味で口が悪いが虎視眈々とボスの座を狙っていたようだ。誕生日は9月29日血液型はAB型好きな言葉は・・・下克上だ!」
「ジブリはもういいから」はさておき、推すならここら辺の超名作たちで(会社放送局間の関係は置いておいて)
#ジブリはもういいからこのアニメ映画放送しようよ
キラメイシルバーのシャイニーブレイカー、ロックマンワールドのクイントが使用していたサクガーンと並ぶ戦闘用削岩機か(しかし、文芸上はサクガーンは戦闘用じゃない。んーふー)
「四葉の日」ということで五等分の中野四葉に関するツイートが凄まじい勢いだけど、それだけカジュアルにヒットしてるんだなぁというのを改めて実感した。
自分は老人会側の人間だからこっちの印象も強いし、音だけならこっちの印象もあるけど。
中野さんはOPの「うーえすーぎさーん!」が印象に残る。