//=time() ?>
今日は「だんらんホリデー」。プラネタリウム投影は5回。
10:00~ちびっこ投影「お星さま みぃつけた」
11:15~・13:30~・15:00~・16:15~レギュラー投影「モアイと見上げる南半球の星空」
今日は晴れ!ですが、吹く風が冷たく感じます。科学館内もちょっとひんやり。暖かい格好でお過ごしください
【ちびっこ投影】
日曜日・祝日の10時からは、『ちびっこ投影』☆彡
プラネタリウムを初めて見るよ!という小さなお子様におすすめです。
本日からは「お星さま みぃつけた」がスタートしました。ひょんたんとへちまんと一緒にお星さまを探しにいこう!
※次回は4月11日(日)10時からです。
【プラネタリウム投影】
10:00~ちびっこ投影「レイラと星のランプ」
11:15~・13:30~・15:00~・16:15~レギュラー投影「モアイと見上げる南半球の星空」
「レイラと星のランプ」は最終回です。お見逃しなく!
【プラネタリウム】
今日(11/22)の投影は5回。(各回約40分)
10:00~ちびっこ投影「消えた土星のわ」
11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「テントウムシ 伊丹をめぐる」
今年の秋は3つの惑星が宵空をにぎわせています。
どの星がどの惑星か、プラネタリウムで確かめてみませんか?
☆プラネタリウムのお知らせ☆
本日のプラネタリムの投影は5回。
★ちびっこ投影「消えた土星のわ」10:00
★レギュラー投影「テントウムシ 伊丹をめぐる」
11:15・13:30・15:00・16:15
今日はお出かけ日和。外で遊び疲れたら、プラネタリウムでゆったり星を眺めてみませんか?
今日(7月18日(土))から、
★夏のプラネタリウム(レギュラー投影)「夏の星空スペシャル」
★夏の企画展「わくわく&ドキドキ!科学おもちゃ」
が始まりました!
くわしくはホームページをご覧下さい。
【プラネタリウム】今日(24日)の投影は5回
10:00~ちびっこ投影「星どろぼうをつかまえろ!(約40分)」、
11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「オリオン・ザ・ワールド(各回約50分)」
「星どろぼうをつかまえろ!」「オリオン・ザ・ワールド」どちらも今日が最終日です。お見逃しなく!
【プラネタリウム】今日はだんらんホリデー。投影は5回あります。
10:00~ちびっこ投影「星どろぼうをつかまえろ!(約40分)」、11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「オリオン・ザ・ワールド(各回約50分)」
雨の日でも、プラネタリウムには満天の星々が輝きます(^^)
【プラネタリウム】今日の投影は5回。
10:00~ちびっこ投影「星どろぼうをつかまえろ!(約40分)」、11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「オリオン・ザ・ワールド(各回約50分)」
今朝は雪が舞っていましたね。寒いですが、冬の空は空気が澄んでいて、星がよく見えるんですよ☆