伊藤常さんのプロフィール画像

伊藤常さんのイラストまとめ


伝統の技術を受け継ぎ今に伝える京都の扇子専門店「伊藤常」です。本店は五条大橋の近く、嵐山にも店舗がございます。※本店は平日9:45~17:45営業。土曜は第二・第四以外は営業。 ※嵐山店は9:30~17:45まで営業。
★インスタ:instagram.com/itotsune_sensu
itotsune.co.jp

フォロー数:147 フォロワー数:2212

2021年も半分が終わろうとしていますね。半年分の心身を穢れを落とし、残り半年分の無病息災を祈るのが「夏越の祓」となります。
●茅の輪くぐり
https://t.co/EG6HPjy64x
苦しい時勢が続きますが、残り半分も頑張って行きましょう。(因みに茅の輪の横にあるのは「水無月」。氷を模した和菓子です)

1 3

柔らかい印象の 飾りです。
絵師が描いたものを印刷にて再現。お手頃価格になっております。
https://t.co/HkXLTPftwi
スペースをとりませんので、お家の玄関や院内、ホテルの受付などにうってつけです。
お子様の健やかな成長を願う、#端午の節句 を皆さんでお楽しみ下さい

4 6

今日 でしたね……。一応「#伊藤常 ちゃん」なる嘘イメージキャラクターを用意していた事をご報告します……。(色々纏まらなかったんですな)

えっと、#花咲夜 様にお使い頂いた扇子、在庫ありますのでご安心下さい。(これは嘘じゃないです)
https://t.co/BN6Xg3wWOE

12 45

③削り
色んな作業をぶっ飛ばしておりますが、陽を受けた骨は「削り」の工程へ。
扇子は紙の中に中骨を差し込むのですが(前後から別々の紙で挟んでいる訳ではなく、元々三枚重なった紙の間に中骨をさします)、削りという工程で紙に入る部分の中骨の厚みを取ります。

1 7

風神雷神といえば俵屋宗達の屏風画が有名ですが、三島由紀夫も「奇抜な構図」と呼んだ、あの画面ギリギリにモチーフを配した構図。実は扇絵を元にしていると言われています。
確かに風神雷神は(ジャパニーズアイコンとしても有名なので)扇子の柄によく使われますが、そういった理由もあるんですね。

0 1

先日来られた仕掛人様に「エミリーちゃんぽさ」みたいな話を聞きましたので、「ぽい扇子袋」をストック場から見繕ってきました。(ドラちゃんポケットのようなストック場)
CDジャケット見て「似てる柄の袋あったよなぁ」と思ったので💦サイズは6.5寸(例の扇子のサイズです)
https://t.co/hrYOLQbokO

14 39

以前、郁原様のツイートで「マロン染鉄線の個体差」の話が出てたと思いますが、厳密にいうと個体差はあります。
分かりやすいのは「色」。骨の染は職人の手により、多少色の変化があります。
後、竹は生きているものなので、工業製品のように均一になりきらないという点でも多少の個体差はあります。

0 3

女性用/友禅作家デザイン
●彩雲に蝶
https://t.co/ciaBQDoKXW
●葉陰の憩い
https://t.co/r7kCBqf4X9
報道ステーション様でも飛沫除けとしての扇子の使い方を紹介して頂いたらしいですね。
因みに京都扇子団扇商工協同組合様でも特殊機能付き京扇子が紹介されております。
https://t.co/QkAPpwVkGY

0 0

花咲夜様も公式様が出された扇子ではなく、MVでちんとんしゃんされている扇子は舞扇子だと思います。(あの、2本に増えるヤツ)
https://t.co/69n1ZtlBbW

10 19

すっかり秋らしくなってきたので、本店ディスプレイも秋仕様になっております。
紅葉が人気の画題なので、秋は飾る扇子が多いです。
https://t.co/dRkuhfLnSW
扇子を開き切らずに竹台に斜めに置かれると、ちょっと上級者なディスプレイ。
是非ご参考に。

4 6