岩永 哲(気象予報士)さんのプロフィール画像

岩永 哲(気象予報士)さんのイラストまとめ


気象キャスター|TVディレクター|広島中心に天気(悪天時は多め)や映像ほか、個人的な思いなど|厚木高→九州大院(地惑)|HarleyDavidson|dalmatian

フォロー数:400 フォロワー数:8645

8/11夜時点の台風10号進路予想。15日(木)頃に中国地方を縦断の可能性が高まる。暴風域を伴って通過のおそれも。広島の西寄りか東寄りかまだ予想に幅あるも、西日本全体で交通機関などに大きな影響が出る可能性。最新情報を確認し、予定変更なども視野にどうぞ 台風予想⇒https://t.co/oHRYQOhbrw

126 112

【広島県に大雨・洪水警報】6:53発表。広島県の南西部に大雨警報(土砂災害・浸水害)や洪水警報、安芸太田町にも大雨警報(土砂災害)。昼過ぎまで土砂災害に、昼前まで低地の浸水や河川の増水に警戒。また県内の一部には土砂災害警戒情報も発表され、一部で避難勧告も。https://t.co/svbcGVwDmH

920 411

【広島県に土砂災害警戒情報(レベル4相当)】6:30、広島市、大竹市、廿日市市に発表。降り続く大雨で土砂災害がいつ発生してもおかしくない危険な状況。危険な場所では危険度分布など活用し早めに安全確保を。危険度情報⇒https://t.co/1eplZYftXl 広島県防災ウェブ⇒https://t.co/WDGKrruymL

129 64

きょう午前中には福岡と東京で桜の開花が発表に。一方、トイレ前に集まった報道陣が見守る中、気象台がチェックした広島の標本木は、まだ一輪も開いてません。気象台が開花発表する条件は5〜6輪の開花ですが、まだすぐにはなさそう。

20 49

広島県内では午前3時現在、中国山地ではしっかり積雪。1枚目から北広島町八幡の国道191号、北広島町大朝の国道261号、庄原市西城町の国道183号。またアメダスでも積雪を観測。標高高い所では路面の積雪・凍結に十分注意。ひろしま道路ナビ→ https://t.co/4EKAsrrrMV

62 127

きょう午前11時、沖縄地方気象台は沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表。平年と同日で去年より1日遅い。沖縄の梅雨があけると広島など中国地方は梅雨の最盛期へ。

42 56

広島県内の雪の降り方のピークはこれから。特に山陰~岡山県北部にしっかりした雪を降らせる雪雲のラインがありますが、一部が備北の山地にも。夕方以降、高野では1時間3~4センチのペースで積雪が増加中。このラインは多少崩れながらもこれからあす日曜朝にかけて南下、広島県内を通る予想。

36 23

【広島県南部に大雨警報】8:04発表。広島県南部に大雨警報(土砂災害)。昼前から土砂災害に警戒。また福山市には洪水警報が継続中。

99 30

【広島県に竜巻注意情報】9:01発表。広島県は竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況。急な風の変化に注意。必要あれば頑丈な建物などに避難を。情報は10:10まで有効

26 11