//=time() ?>
根間ういちゃん、TLに流れてくるたび不幸属性というか、6周年のグッズも白紙になったとか見かけてて(ちゃんと可愛いの出来てたけど)、せめて沖縄みやげ的な感じでイラストでも…と思ってたのに忙しくて気付いたら1ヶ月経過してたやつ😇
#ういアート
オゼポンさんが不純喫茶ドロップさんへ遠征中なのでひとつ小ネタ出し。
まあ見たまんまで分かりやすいですが、私が参加させて頂いたドロップマンの純・不純はアウトラインのシルエット反転で完全一致です。
見上げる構図vs見下す構図と互いが向き合った形になるよう注意しました。
(他の小ネタはまた)
もげ作ラフとの比較コーナー(ストーリー7編)
・修道女リリ
「神官マクベ的な女性神官で」というリクエストでもげ作先生に苦労を強いたためラフが3枚に。結局1枚目のデザインに侍女ハマーン風も加え、頭身も他のキャラに揃えて仕上げました。目元は2枚目の方向性ですが正直どれも捨てがたかった。好き。
もげ作ラフとの比較コーナー(ストーリー7編)
・スコービル
特に要望ナシ、なんか出して〜とお願いしたうちのひとつ。ラフの構えかなりカッコイイものの、正方形への収まりが悪く下半身はバランス修正。やや悪役っぽすぎるのを緩和し、ストーリーに合うよう装飾にも教団モチーフを加えたりしています。
ネオジオ末期の「闘婚 マチュリメレー 新豪血寺一族」で城門光というキャラが使用している武器がこのトライノードです(実際は武器として使ったら壊れてしまうと思うけどw)
色んなイラストにも描かれてるので村田蓮爾先生ファンなら必ず目にしたことある、けど商品化はされなかったやつ…!